1 いちご

女友達

1月1日に私の知らない旦那の女友達から明けましてのメールが来ました。アドレスを登録してなかったので私がメールを返しました。旦那は、もう寝たので…誰って聞くと店の名と○○って入って来ました…旦那に聞くと高校時の友達といぃます。確かにアルバムにも載って入るのですが、友達に店名で言うのっておかしくなぃですか??普通フルネームとか別のいぃ方で言わないですかね?みなさんの意見教えて下さい☆彡
12 無名さん
人それぞれなんだからいいんじゃない?前彼はやきもちやくと喜んでたし。うざいと思う人もいるだろうし。うちはお互いにみるよ!見せてもやましいことないし それに性格わかって結婚してるんだから
13 無名さん
私8さんみたいな夫婦理想です(^μ^)毎日旦那の事疑って一緒にいると疲れません?きっと疑われてる旦那さんも疲れると思う…私は100%は信用できてはいないけど携帯見て何か見つけたら嫌だから恐くて見れないんだけど(^o^;浮気する人なんて「浮気するな」って言ってもすると思うから携帯見ないのが一番だと思う
14 無名さん
私も8さんに同感!
何でもかんでもガンジガラメにしたらそれこそ浮気されそうだし。私も携帯は絶対見ない。あれ?っておもったら聞くし旦那は「みてもいいよ」って言うよ。でも見ないな。たとえやましい事してたとしても隠そうと思えばかくせることだし、追求してったらキリがない。
デーンと構えてたほうが浮気なんて出来ないものだよ。信じてる妻のこと思えば・・・逆もそうだと思う。ウチも旦那が束縛しないから余計に裏切ってはいけない、大事にしなきゃ!っておもうし。
15 無名さん
あと、携帯見て、やましくなくても他の女の子だったらどうしても疑ってしまわない?いくら夫婦とはいえ、人のハラ探るようなことしたくないなあ、わたしは。 
16 無名さん
私もお互い携帯は見ませんよ。見合う意味がわかりません。何で見るんですか?
17 無名さん
うちは放任してたら浮気されたらから何とも。。。挙句には「お前そういうの気にしないんじゃないの?」と。人によると思う。
18 無名さん
みなさんの旦那さんは安心できるから余裕あるのでは?私はお互い疑うわけじゃなく目の前でみます。何かあったらすぐいうし。結婚前につきあってた人のは一回もみたことないです。すごく信頼してましたので。
19 無名さん
14サンは立派だなぁ・・・
20 無名さん
例え旦那であっても携帯を勝手に見るのはプライバシーの侵害になります。
気をつけて下さ〜い!