1 主
ウマイ!安い!簡単!な料理を教え合おう
みなさん教えて下さい(^O^)私からは**鳥モモ両面に塩コショウをして、擦ったニンニク(チューブでもOK)を揉み込み30分位置く。フライパンで皮から焼き、焼き目がついたら裏に返し蓋をして4分程、中迄火を通す。皿に盛り付け、レモン汁をかけて出来上がり!みなさんも教えてね!ちなみに私のやつはTVでやっていて、試しに作ったら好評でした!酒のつまみにもなるしご飯にとても合いました!
18 あや↑続き長くてすいません…
暇なんです(__)
ミートマカロニ☆
玉葱をスライスして水にさらす。ななめに(そぎ切り?)切ったウインナー(パリッ系うちではシャウエッセンです)をさっとゆでて、ゆでたマカロニとスライスしておいた玉葱とミートソースとマヨであえる♪うちではミートスパなどした時にソースを取り分けて冷凍してます(U.U*)まぁマヨだけでもいいのですが(__)
重ね豚しゃぶ☆
白菜はしんだけ落として切らないで大きいまま使います☆白菜→豚→白菜→豚と7層くらいにします。一番下と一番上は白菜になるように☆それをくしで数箇所とめて
ミートマカロニ☆
玉葱をスライスして水にさらす。ななめに(そぎ切り?)切ったウインナー(パリッ系うちではシャウエッセンです)をさっとゆでて、ゆでたマカロニとスライスしておいた玉葱とミートソースとマヨであえる♪うちではミートスパなどした時にソースを取り分けて冷凍してます(U.U*)まぁマヨだけでもいいのですが(__)
重ね豚しゃぶ☆
白菜はしんだけ落として切らないで大きいまま使います☆白菜→豚→白菜→豚と7層くらいにします。一番下と一番上は白菜になるように☆それをくしで数箇所とめて
19 つづき
大きなままたっぷりのお湯でゆで、ゆであがったらざくっざくっと切りくしをはずして、ポンズやごまだれをかけていただきます☆冷めてもかなりおいしいですのでぜひためしてくださいm(__)m
春雨スープ☆
人参、玉葱、鶏肉を小さめに切って醤油ベースのスープを作ります。本だし、塩少しずつであとは醤油でお好みの味に☆食べる前に春雨をいれてください♪
ぱぱちゅうり(すいません(-.-;)うちでは子供がこうよんでいます)☆
きゅうりをほんとにかる〜く(ブツブツとれればok)塩揉みして輪切りにし胡麻油、塩、味の素をかけます☆できあがりです♪
春雨スープ☆
人参、玉葱、鶏肉を小さめに切って醤油ベースのスープを作ります。本だし、塩少しずつであとは醤油でお好みの味に☆食べる前に春雨をいれてください♪
ぱぱちゅうり(すいません(-.-;)うちでは子供がこうよんでいます)☆
きゅうりをほんとにかる〜く(ブツブツとれればok)塩揉みして輪切りにし胡麻油、塩、味の素をかけます☆できあがりです♪
20 茄子のミートソースグラタン
ウィンナーと茄子を輪切りにしてサッと油で炒める。市販のミートソースと混ぜて耐熱容器に入れたら上から溶けるチーズをパラAとかけてオーブンへ。チーズがとけて軽くこげ目が付いたら出来上がり!!お好みで茹でブロッコリーを加えてもー
21 無名さん
手羽先を何も付けずに唐揚げにして、酢と醤油を1:1で混ぜたタレをかけて、アサツキをちらす。お好みで七味かけたりして、さっぱりしてておいしいよ!!
22 無名さん
あげ
23 無名さん
みなさん凄ぃ
超参考なります
24 無名さん
ホント参考になる☆しっかりメモらせて頂きました(^^)
25 マリー
もやしを軽く10秒位茹でて暖かいうちに胡麻油、塩、胡椒、味の素で味付けて(お好みで醤油少々)冷蔵庫で冷やしてから食べる。簡単で美味しい1品です(^-^)居酒屋さんの御通しにでてきて美味しいので作り方教えて貰いました!
26 無名さん
あたしもメモりました。かなり参考になりました☆
フライパンに軽く油をしき、そこにお豆腐をくずしながら入れおたまでつぶしながら軽く火を通す。溶き卵を加え火が通ったらさとう、しょうゆで味付け。卵は半熟がおすすめです。ご飯嫌いなうちの子も喜んでたべます♪
フライパンに軽く油をしき、そこにお豆腐をくずしながら入れおたまでつぶしながら軽く火を通す。溶き卵を加え火が通ったらさとう、しょうゆで味付け。卵は半熟がおすすめです。ご飯嫌いなうちの子も喜んでたべます♪