1 ちーママ

同居してます。

私は同居してます。今産まれて2か月半の赤ちゃんがいるんですがその事で悩んでます。姑に子供を取られっぱなしで、ほとんどおっぱいの時間しか触らせてもらえません。私の子なのに、泣いたら私より先にダッコしたり、御飯の買物も姑が赤ちゃんを見て、私が行ってます。毎日とてもつらいです。誰か助けてください。
2 無名さん
気持ちわかります。私は別居しました。
孫が可愛いのはわかるんですけど、躾けの意味でも同居してたら、子供のためにならないと旦那と話して決めました。でも、月に2〜3回は見せに行きます。そのくらいは我慢です。
3 まぁち
私も同居ですよ。私は逆に楽してます。よる寝るときはとりあげられないですよね それならまだましですよ
4 無名さん
私の姑は子供に私の悪口をいいます。最低ですよね。少しでもミスをすると『ママはダメねぇ』と‥最近では子供に悪い親だと思い込まれ、近づいてもくれません
5 無名さん
2ヵ月♂のママです。あたしも同居だよ…最初は堕ろせとか言ってたのに産まれた今じゃ猫可愛がりなんなんだよって思う子育てにも口だして、子供が飲みたがってるのにリズム作るために乳まだ飲ませるなとか、泣いてると乳が足りてないからミルク足せとか色々うるさい。本当おまえの子じゃないだろって感じ。絶対別居してやる
6 ちーママ
私みたいな方がやっぱり他にもいるんですね。私は旦那がひとりっ子なので、旦那はすごく親を大事にしてるので旦那にはグチ全く言えないんです。すごくつらいです。私も5番さんみたいな事はしょっちゅうでもう嫌で嫌で仕方ないです。夕方になれば勝手に散歩行くし私が御飯用意だしもう最悪です。
7 無名さん
あたし去年まで同棲だった。旦那が先寝ちゃって姑と話してたらぁたしが旦那をだまして結婚したんだって言われただましたわけぢゃなくて、こっちがだまされた感じ。結婚前と後の姑の態度全然違う。猫かぶってたのかって感じ