1 はな
結婚式の花嫁衣裳
もーすぐ私の結婚式があるのですが和装をするかかなり迷ってます
そんなの自分が決めろって感じなのですがなかなか決まらなくて皆さんの意見を聞きたいす
和装をする場合白ドレス+色ドレス1着+和装で和装をしない場合白ドレス+色ドレス2着です
やはりドレス3着よりは和装にした方がよいのでしょうか?
2 無名さん
和装は似合う似合わない激しいから迷うね!でも、お色直し二回って、披露宴中あんまり宴会場にいなくて淋しいよ
一回にしてウエディングドレス+色ドレスで和装は写真だけ…というのがイイかなって思うのですが、どうでしょう?私は海外挙式でウエディングドレス、国内での披露宴で色ドレス+和装にしました
スゴく緊張しぃの友人は、緊張して倒れるかもだからお色直し二回にして、あんまり会場にいたくない
って言って二回にしたけど本当に会場にいる時間短かった
すごい美人なのにもっと見ていたかったです
3 無名さん
ちなみにその友人は和装写真を前撮りして、実際の披露宴ではウエディングドレス+色ドレスAでした。でも、色ドレスがひとつは可愛いフリフリのパープルで、あとひとつはキリッと深紅のタイトな物でした。他にも4度ほど結婚式にはお呼ばれしましたが、お色直し一回でした。その内一組が、ウエディングドレスの次の色ドレスにカナリ淡いベビーピンクで形も似たのをチョイスしていて、お色直しの後、登場してきてしばらく髪型しか変わってないかと思いました
私は色ドレスはシャンパンゴールドにしましたよ
冬だったので、ブーケにファーやフェザーを入れてもらいました
私は色ドレスはシャンパンゴールドにしましたよ
4 ぁぃ
私は白ドレスは母に作ってもらい、お色直し1回で披露宴を過ごしましたよ
白ドレスを皆さんにたくさん見てもらいたかったので1回にしてお色直し後は大好きなピンクでパニエの大きいヤツでお姫さまっぽくしましたよ
友人が4着(白ドレス、和装、色ドレス2)で披露宴はほとんどいませんでしたよ
私は余興など自分たちが頼んでやってもらってるのでってコトでちゃんと見たかったし
↑の方も言っているように和装は写真がいいのでは?!主役なので皆さんにたくさん見て頂いた方がいいですよ
5 はな
主です
皆さん色々意見ありがとうございます
すごく参考になります
私は和装はそこまで着たいってわけではないんですがドレス3着は同じって感じで悩んでます
ドレスばかりでおかしいですかね?
6 無名さん
どうせなら変化をつけて和装いれてもいいんぢゃないですか?雰囲気かわって見てるほうも自分も楽しめるし
旦那さんにも変化がでるし
男の人って髪型とかもかなり変わるってわけぢゃないし、主さんに特に洋装2着がいい
っていうこだわりがないなら和装、おすすめします
7 美容師
髪型は洋風(文金高島田のカツラ無しでドレス用のセット)で色内掛けの衣装も流行ってますよ。