1 あ〜もうイヤだ
離婚したいです…
私は今24歳で3歳と1歳の子供がいるんです。でき婚で結婚して3年半…なんだかすごく疲れました。旦那のボーナスゼロの月19万の安給料で家族四人やりくりしながら暮らして、毎日子育てに家事に追われ続け…結婚してから一度も一人で出掛けた事もないしストレスは溜まる一方。旦那に対しても愛情なんて薄れちゃって逆に荷物に感じてしまう。旦那の親は冷たいし…私はこのままこれから先の人生をこんな形で過ごしていっていいのかってすごく悩む、旦那の親とだってこれから先もなんて付き合っていきたくないし縁切りたい。いっそ別れてサッパリしたい…
17 無名さん
結局子供には楽しい家庭の記憶はなくなるんだろうね。
18 無名さん
>>17 それは違うでしょ。暴力夫でも離婚しなければ楽しい家庭なの?
19 バツイチのを親に持つ子供
うちの父は酒乱暴力男でした。母は「子供達に父親がいないとかわいそう」と10年我慢しましたが、殺されそうになる回数が増え離婚しました。みなさんいろんな意見があるようですが、子供の意見としては「悲しい顔をしているお母さん」を見たくないですよ!離婚か結婚生活維持とかあたしは言いませんが、父親くらいいなくたって、ビンボーだってあたしは20歳になりましたっ!父親いなくたって全然かわいそーじゃないけどなf^_^;
20 バツイチのを親に持つ子供
あっゥ母親だけでも家庭は楽しかったですよ
21 無名さん
主さんの話、失礼ですが、不満話に聞こえてしまいました。辛いと思いますが、趣味を見つけたり、考え方を一度一掃してみては?いくら現状辛くても楽しみ見つけながら頑張っていくのは主サン自身と思います。離婚は逃げじゃないでしょうか。
22 無名さん
主さんの気持ちわかりますよォ子育てや家事大変ですもんね翌たしも爆発しそうになったので、旦那や母に相談(とゆーか愚痴や文句(苦笑))を言った所、「たまには子供見ててあげるから1人の時間を作ってもいい」とゆう嬉しい返事をもいました附。だにその時間はやってきませんが(苦笑)、そう言ってもらっただけでも気が楽になりました封にためずに思いっきり言ってみるだけでもだいぶ気持ちは違うと思いますよ
23 あすか
主さんはきっと…やる事をきちんとやるタイプだから時間がないんだと思うゥ子供がいてもお金がなくても楽しむ方法はいくらでもあるよ(^^)vあたしは男と遊んだりする時は子供も一緒でいろんなトコ連れて言ってもらっておごってもらって楽しんでる!主さんみたいな人を友達にしたいですね(^O^)楽しく遊べる方法を教えたい!あたしの友達もうちに子供連れて泊りにきたりするよぉ。息抜きならいっぱいあるから…旦那は少なくても金だけ運ばせて使っちゃえ〜(^O^)/
24 ↑
なんか…
25 23の人
最低 旦那への愛情はないんだね。 金だけ貰ってあとは遊ぶんだぁ。男とねぇ。子供と旦那がかわいそう