1 無名さん
同居してる方!
19で出来婚し、アパート暮らしするお金ないので旦那の親と同居する予定なんですが、何を手伝っていいのかわかりません!同居してる方は、家事とかどんな事をしてますか?後仲良くやってく方法などあったら教えてください☆
21 主
彼の会社が彼の実家から車で三分のところなんです。私の家からだと40分位かかるし、彼が私の実家は嫌みたいです。それは私の実家には精神的な病気の兄がいて、車を壊されそうになったし、私も妊娠中なのに実家にいると、兄の行動などストレスがたまるので、あまりよくないと思うし。
22 無名さん
茶碗洗い、掃除、洗濯ご飯支度などしてますよ。ただそれ以外に皆さんがしている事を聞きたかっただけです。べつに怠けてませんが。同居ママさんは、わたしをどうしても怠け者扱いしたいんですね。
23 同居ママ
同居が嫌ならしなきゃいいだけの話ですよ。嫌だ嫌だって言ってて仲良く暮らしていこうって気持ちが足りないと思う。義父さんは堅い人だと思いますから居候時代のあなたをみて同居したくないのでは?冷たくされても、努力せずに『嫌だ』って言ってるんじゃ同居はムリだよ。義母さんを味方につけるのも手だし、下手にでれば仲良くやっていけると思いますけど。あなたの努力次第で。厳しい意見ですが、これがうまくやっていくコツです。
24 無名さん
そんな堅苦しく考えなくてよくない?私は同居してるけど 自分の本当の親だと思って頼ってるよ。手伝える事や頼まれたことはやるけど、全部やろうとか、これはやらなきゃとか 自分の親ならそんなに考えないよね?もっと気楽にしたらいんじゃない?そんなに張り詰めてたら長続きしないよ☆
25 無名さん
いやな義父母と生活して金入れるなら絶対狭くても別居したほうがいいよ。無理してたら体に悪いし。所詮他人だからケンカしたらしこりになるし
主さん負けないで
26 無名さん
同居してるひとって家にお金いれるのあたりまえじゃん
でも友達の家なんかすごかったよ
月8万とかいって
とられてたらしいんだ
そんなんならアパートに住むほーがいいって言って喧嘩して出たらしいよ
主さんも同居があわないと思ったら出たほうがいいよ
年内じゅうに役場とか区役所になどに行って、県営か町営住宅申し込みなよ
主さんも同居があわないと思ったら出たほうがいいよ
27 無名さん
私の友達は夫婦で10万入れてる・・・。その代わり家事を一切やらなくていんだって。
28 主
月10万ですか!?すごいですね!私の住んでる所は新築アパートが六万五千位でかりれるので10万あったら部屋借りますね(^_^;)ちょっと部屋借りる余裕もないので一緒に住んでますが、姑はとても優しくしてくれてます。最近は舅もよく接してくれるし、上手くやっていけそうです。舅は結婚するって言った時に嫌な感じだったのは、彼(旦那)がバツイチだから(前の奥さんの浮気)二度目の結婚だったからみたいです。仲良くやっていけそうです♪
29 無名さん
良かったね☆こっちが心を開けば向こうもそうなるし、必要以上に遠慮することもないと思いますo(^-^)o頑張ってね★