1 無名さん
夫婦仲
旦那の気持ちが以前より私に向いていない?って状況から自分の方に振り向かすことの出来た方いますか?
8 無名さん
私はある日突然「お前はええ母親やけど、ええ女じゃなくなったな」って言われた・・・。反省して 化粧して服も小奇麗にして頑張った。そしたら最近旦那も優しくなったし、私も余裕が出来て子供に優しく出来て、子供も前より私にベッタリになった。結局夫婦仲が良くないと家族もうまくいかんのやな〜って思った。
9 
私も子供小さくて
で化粧はムリですね
顔ペチペチたたくし目に指入れようとしたりで。よく旦那に化粧しててって言われますが子供が寝てる時は家事あるし起きてれば遊ばなきゃなので化粧できません
どうしても子供優先の生活になってしまいますね
日曜だけはバッチリ化粧です。旦那には
回浮気されてます。やっぱり女としていつまでも綺麗でいないといけないのですね
浮気はする方もされる方も悪いと思ってます
10 無名さん
子供が6ヵ月くらいになった辺りから時間ができてきて化粧したりオシャレ出来るようになってきたカモ
パパも化粧したりしてると『カワイイ』って言ってくれるし、ラブラブに戻れたかも
あと、パパもベビちゃんばっかりにベッタリしてると淋しいらしくベビちゃんが寝た後で甘えてあげたりします
それと素直に『好き』『パパと結婚出来てよかった』『ラブラブだね
』とか言うようにしてます。
11 無名さん
うちは いつでも 仲良くやってますよ
でも、意識して、常に小綺麗に してます
大変ですが…
でも、意識して、常に小綺麗に してます
大変ですが…
12 無名さん
うちも。ほんと外出の予定もないのに化粧とか大変だけど、髪も毎日工夫してアップスタイルにしたり、ジャージなんて着ないし。化粧やヘアスタイルにかかる時間短縮もうまくなりましたよ!
13 無名さん
え〜すごいですね!!私家では服装ほんと適当ですよ!化粧は趣味なんで毎日してますけど・・・・ヘアースタイルはいつも同じですね。
14 こまち
家は化粧しない日はありません
旦那が許してくれないというか…身だしなみと言われます。旦那が帰ってくる時間になると化粧直しもしてます。大変だけど私も綺麗に見られたいし結婚して9年たつけどまだまだ恋人のようにラブラブです。
15 無名さん
9年も経つのにラブラブってすごい!私は今の彼と結婚するつもりだけどそんな夫婦になりたいな★
16 無名さん
夫婦仲ってある意味 嫁次第なのかもね・・・。嫁が頑張れば何とかなるのかもしれない。頑張ってもダメならそのとき考える。