1 無名さん

姑嫌い

グチですみません。姑は私の親(片親)のことを「あんな親見て育ったのか」とか言います。これから結婚式するんですが、あれほどつまらないものはない、と言い30万出すからあとは全部責任とれと言って話し合いの場にもきません。出産費、出してくれると言ってたのに直前になって「は?何言ってんだ」ととぼけられ結局うちのおばあちゃんが出してくれたのですが「(うちの)親が金ないからって年寄りに頼るのか」と・・孫もかわいがらず、たまに連れていくと真冬の夜なのに上着も着せず外に連れてったりします。
結婚式の話も、話し合いの場にはこないくせに旦那にあーしろこーしろ言って、私や母の前では気が小さく何も言いません。30万出すといわれてもあてにならないし。姑とうまくいってる方がうらやましいです!
51 無名さん
姑はともかく旦那さんだけでも味方でいてほしいですよね。一度実家や友達のところにでもに家出してみては?後で嫌味言われるかもしれないけど今まで言われてたんだし、せめて旦那さんにだけでもぎゃふんといわしちゃえ。うちはいいお姑さんだけどあまりに私に対して過保護で「妊婦はご飯なんてつくらなくていい」って言って毎日お惣菜持ってこられるのがちょっと辛いかも。できあいものあまり好きじゃないし揚げ物多いから飽きて旦那もちょっと嫌そうだけど好意でしてくれてる分言えない(>_<)
52 無名さん
17さんの姑かなりひどいK実家に相談してみては?ちなみに出産は大変なんでわたしは実家へ帰り産みました。産後のひだちがわるいと後々母体に響くので姑といるとロクな事ない気がしますよ。
ほんとぶっ飛ばしてやりたいですね、その姑。
53 無名さん
17さん、里帰り出産でもしないかぎり体に悪そう。せめて産後2、3週間くらいは実家に帰ったほうが。いいお姑さんなら帰らなくてもいいかもしれないけど産後もこきつかわれたら体に悪いよ。無理矢理にでも帰って実家のご両親に味方になってもらって。
私は実家が遠いから親になかなか会えない分里帰り出産します。お姑さんも理解してくれてるし、今9か月中ばなんですが今週から実家帰りますよ。
54 17です
この前 産婦人科で、3ヶ月に入るまで絶対安静にしてて下さいって言われ これ以上 無理すると 流産しかねます!ってきつくいわれました、、、。 姑にはその事を話さないようにしてるんですが、今までと変わらず家政婦の用に使われてますが、親に相談して帰る事にしたんですが、姑からは出てく覚悟で帰りな!と言われて、辛いです。 まだ子供も産まれてないのに離婚するわけにいかないですよね〜
55 無名さん
別居しないなら離婚だな。私なら。
56 無名さん
57 無名さん
17さんへ
旦那さんはなんといっているのかな?旦那さんも17さんもここが正念場だと思うよ。わが子を思うかどうするか。
 
私も姑が大っ嫌いです!話せばかなり長くなるのですが、とにかく常識とか人にはうるさく言ってくる癖に自分は何一つできてないし、人のことを悪いことばかり言って、都合の悪いことは全部人のせいにします。私は最近3人目を妊娠しているのですが「4人目いらないから子宮をくくりなさい」って言われました。私は子どもは宝物でいるとかいらないとかで考えたくないし、それだったら自分の息子にくくるようにいったらいいんじゃないのと思います。だいたいもしもこの先離婚して私が再婚するとなったら次の人との子どもは無理ってことになります。あの姑は人のことなんてちっとも考えたことがないし人間としての感情が全然っていっていいほどありません。こんな姑とこれから先も付き合っていかないとならないと思うとゾッとします。
59 無名さん
>>17
結婚前からわかってる事なのに結婚しちゃうってバカなの?アホなの?
>>58ビッチなのはわかりました