1 無名さん
どう思いますか?長いですが…
旦那は三男で両親が離婚していて、家には姑だけ同居しています。
仕事の地位は上の方で収入もあり、わりと裕福な暮らしをしています。私の実家もたくさん土地を持っていてわりと裕福です。
ですが一年経った今、とても将来に不安を感じます―。
私の両親は最近離婚して、母は一人アパートに住んでいます。収入もわずかだし、離婚前はストレスからお酒ばかり飲んでいて、私は父より母が気掛かりなんです。
それを旦那は父ばかりにいい顔をして、母とはまったく会おうともしません。旦那が母の悪口を言って大喧嘩になった事もあります。それを聞いても姑は旦那の味方をしていました。
旦那が父にいい顔しているのも土地や財産目当てな気がしてきました。旦那と姑はすごく家を建てたがっているのですが、旦那が私に「お前のお父さん保証人になってくれないか?少し援助してくれないかな?」など言われたんです。
まわりに私の事を金持ちの娘だなどと自慢していた時は、正直引きました…。
旦那はマザコンだし、姑は子離れできてないし、もうウンザリです…
このまま我慢していい事あるんでしょうか‥?
仕事の地位は上の方で収入もあり、わりと裕福な暮らしをしています。私の実家もたくさん土地を持っていてわりと裕福です。
ですが一年経った今、とても将来に不安を感じます―。
私の両親は最近離婚して、母は一人アパートに住んでいます。収入もわずかだし、離婚前はストレスからお酒ばかり飲んでいて、私は父より母が気掛かりなんです。
それを旦那は父ばかりにいい顔をして、母とはまったく会おうともしません。旦那が母の悪口を言って大喧嘩になった事もあります。それを聞いても姑は旦那の味方をしていました。
旦那が父にいい顔しているのも土地や財産目当てな気がしてきました。旦那と姑はすごく家を建てたがっているのですが、旦那が私に「お前のお父さん保証人になってくれないか?少し援助してくれないかな?」など言われたんです。
まわりに私の事を金持ちの娘だなどと自慢していた時は、正直引きました…。
旦那はマザコンだし、姑は子離れできてないし、もうウンザリです…
このまま我慢していい事あるんでしょうか‥?
20 12です
主さんありがとう。まあ、でも何だか嫌な男は何もかもが共通してるよねソ前の旦那も、怒鳴り散らしてたしマザコンでした。思い出しただけでも腹立つし、随時と時間を無駄にした感じがします…。
あと、都合が悪くなると怒鳴る男にロクな奴いません。
凄いエゴイストにそんな人が多く、エスカレートしたものがDVです。
年上の癖にしかも女ひとり幸せにできなくてそれ以上何があるのかと言いたくなりますよねZ
せめてご実家に居る間はご主人のことは頭から外して、リラックスしてみて下さい。
ほんとまだ若いからぜーんぜん大丈夫。本来ならやり直せるならご主人と…と言いたいのですが、第三者から冷静に見ても、チョットやめといたほうが…今ならまだ間に合うよ!という感じですね。
離婚を勧めてる訳ではないのですが、最終的に娘の幸せは親の幸せでもあると思うんです。
主さんの親御さんは良識のある方と思われますし、主さんのここでの発言を見る限り愛情いっぱいに育てられたというのを感じます。
旦那さんの事悪く言って申し訳ないけどそんな小さくまとまってる男性と居る事自体もったいないです!
あと、都合が悪くなると怒鳴る男にロクな奴いません。
凄いエゴイストにそんな人が多く、エスカレートしたものがDVです。
年上の癖にしかも女ひとり幸せにできなくてそれ以上何があるのかと言いたくなりますよねZ
せめてご実家に居る間はご主人のことは頭から外して、リラックスしてみて下さい。
ほんとまだ若いからぜーんぜん大丈夫。本来ならやり直せるならご主人と…と言いたいのですが、第三者から冷静に見ても、チョットやめといたほうが…今ならまだ間に合うよ!という感じですね。
離婚を勧めてる訳ではないのですが、最終的に娘の幸せは親の幸せでもあると思うんです。
主さんの親御さんは良識のある方と思われますし、主さんのここでの発言を見る限り愛情いっぱいに育てられたというのを感じます。
旦那さんの事悪く言って申し訳ないけどそんな小さくまとまってる男性と居る事自体もったいないです!
21 主
12さん本当にその通りです!びっくりするくらい当たってます!!旦那はすごくエゴイストで、都合悪くなると立ち直れないくらいに怒鳴り散らします(;_;)幸せにします!絶対に泣かせたりしません!と母に誓ってくれた言葉はいったいなんだったのでしょう…。もう少し様子を見て、動きがないようなら離婚届けを渡しに行きます。実は母の体の具合があまり良くないので、ダラダラ頼ってばかりもいられないです!早く孫も見せたいし、私幸せだよ!って胸を張って言ってあげたいです(^-^)
22 12です
主さん、ほんと頑張ってね(^_^)v
応援してます。
主さんのお母さんは大丈夫ですか?大事にして差し上げてください(*^_^*)
応援してます。
主さんのお母さんは大丈夫ですか?大事にして差し上げてください(*^_^*)
23 主
ありがとうございます!!元気に仕事をしているので、今のところは大丈夫だと思います!あまり無理はさせないように私もしっかりがんばります(^_^)/
24 主
明日母の結果が出ます。旦那から連絡はありません。父にも話して離婚を進めようと思っています。ただ飼っていた犬が心配で昨日誰もいない時間に様子を見に行ったんですが、びっくりしました…洗濯物も食器も私が出ていった時のまま…むしろ散らかってました。見兼ねて片付けてきましたが…姑は何もしてないようです。犬に餌をあげてるのか姑に電話しましたが出ませんでした。かなり経ってかかってきて(餌はあげてるようでした)帰ってこないのか?と聞かれたので、いきさつを軽く話し最後に母の体の事を話ました。すると生活費をあげたいのか?と言われました。大丈夫なの?の一言もないその言葉には呆れます…最後には忙しいからと切られました。あの人達とはわかり合えないようです…早く別れてすっきりしたいです。
25 初めまして
この親にしてこの子あり とまさにその言葉通りの親子ですね…。主さんはやっぱり子供がまだいない分離婚に踏み出せやすいと思ぅし、この親子と一緒にいても一生主さんの為にはならなぃと思ぃます!主さんの父親が味方についてくれてるようだし、話ができなぃような旦那なら父親を混ぜて話すのもぃいですょね。頑張ってさぃ!
26 主
25さんはじめまして(^O^)レスありがとうございます!まさにこの親にしてこの子あり、ぴったりです!子供がいないので離婚は簡単ですが、やはり籍を入れたわけですのですぐに離婚というのも…と思い色々考えていました。今こうしてる間家の事などどうしているかと心配してましたし、父に私が家を出た事などを話してしまえば確実に離婚になると思い、あえてまだ話してなかったのです。でもあの親子の対応を見ていると悲しくなります(;_;)
27 12です
主さんお久しぶりです。
レス見ましたけど、ほんとに思いやりのかけらもない親子ですね。
離婚に対して悩むのも理解できますが、そんな親子に掛ける情けなんてないですよホ
また主さんが戻ったとしても改心しそうにもないですねソ
元々の人間性が違う人に何を訴えても通用しないですし疲れるだけですよ…
ほんと心労がかさみますね。
レス見ましたけど、ほんとに思いやりのかけらもない親子ですね。
離婚に対して悩むのも理解できますが、そんな親子に掛ける情けなんてないですよホ
また主さんが戻ったとしても改心しそうにもないですねソ
元々の人間性が違う人に何を訴えても通用しないですし疲れるだけですよ…
ほんと心労がかさみますね。
28 主
12さんお久しぶりです!!本当、情けなんてあの人達には無駄なんだと思いました…。人間性が違うことにはお話になりませんもんね。
お話は変わりますが、ここに来てくださってる皆さん本当にありがとうございます!ここへくるたびに気持ちが軽くなるのがわかるんです!前向きになれたのも皆さんのおかげです(^-^)
お話は変わりますが、ここに来てくださってる皆さん本当にありがとうございます!ここへくるたびに気持ちが軽くなるのがわかるんです!前向きになれたのも皆さんのおかげです(^-^)