1 NHKの受信料
教えてください(;−;)
NHKの受信料って皆さん払ってますかこの間「払ってください」と徴収に来られたんですが、NHkを見てなかったら払わなくてもいいと聞いたことがあったので、「今母がいないのでわかりません」と言い帰ってもらいました。(^−^;)「また来る」とのことなのでどうしたらいいのか悩んでいます。見ていなくてもやっぱり払うものなんでしょうか?教えてください(;−;)
11 無名さん
私も払っていないよ
12 ゆき
払っちゃダメ!一度払ったらまた来る。あれは確かに法律で払う義務はないの!本当だからね。また来たら払う義務ないしって言ってやんな。
13 主です
みなさんありがとうございます!!やっぱりならわなくてもいいんですね!!でも何てことわるのが番いいんだろう。。。テレビは玄関の近くにあるので、チャイムを鳴らす時にばれてしまう。。。でも「はらいません!」ということを強く言う勇気もありません(;−;)かと言って生活的に余裕がないので、はらいたくないです(;−;)
14 無名さん
じゃぁシカトすれば
15 無名さん
ちょっと疑問なんだけど、子供のお母さんと一緒のファミリーコンサートの当選とかに受信料払ってるとか払ってないとか関係してくるのかな?
16 無名さん
そこまで深く調べて当選とか決めないでしょ…。
17 無名さん
でもさ、さすがに子供が教育テレビ見てるわきで「払いません。」ってのは、どうなの?教育上よくない気がするんですが…。「ウチは見てません」って場合はいいけど…。
18 無名さん
うちも普通に払ってるよ。実際子供も見てるし 私も海外ドラマとか好きだし・・・。断り続けるのも余計な労力使うし 精神的にしんどいし 払う方が楽だった。2千円ちょっとだし。
19 15
最初口座引き落としにしてたんだけど、引き落としが2回ほど続いて出来ず納付書きたから払っていたんだけど・・
最近来ないんだよね。
集金も一度も来たときないし、かれこれ1年くらい払ってない。
最近来ないんだよね。
集金も一度も来たときないし、かれこれ1年くらい払ってない。