1 無名さん
息が臭い
私の旦那が 息が臭くて
それ以外は大好きだけど新婚なのに 私はキスもしたくありません
これから先が不安です
今妊娠中だからかなぁ
それともどこか旦那の体が悪いのかな
2 無名さん
胃が荒れてたりしたら臭うときあるよ
食生活を見直したりしてみてはどうでしょうか?
他には歯の歯石が溜まってるとか・・
キレイにしてもらうだけでだいぶかわると思います。
他には歯の歯石が溜まってるとか・・
キレイにしてもらうだけでだいぶかわると思います。
3 無名さん
食事は私が妊娠中という事だけあって 毎日気をつけバランスを考えて作っています。おかげで 旦那は太ってきたようで
でもたばことコーヒーを飲むのそれが悪いのかな
歯医者にも行かせたいのですが仕事が忙しくて 中々行けないんですよ
4 無名さん
たばことコーヒーはおもいっきり原因だよ。たばこがとくに。あと妊娠中は匂いに敏感になります
5 無名さん
主さんの気持ち分かる!臭いと嫌だよねm(_ _)m寝てる時とかもさ(笑)吐息が臭いの(;_;)反対向いて寝ないとね!本人は気づいてないみたいだからね!勘弁!
6 無名さん
わかるわかるZうちの旦那も無臭だったのにある日突然匂うようになってそれがカナリ臭いっZZ
私は旦那に直接言いましたよ。「マジくさいから何とかして」って。
もともとタバコも吸わないし、虫歯もないから多分胃から来てたんでしょうね。
油もの料理を減らしたらいつの間にか口臭がしなくなってました…
あとプレッシャーかかったり(仕事とかで)すると匂ったりするみたいですよN
私は旦那に直接言いましたよ。「マジくさいから何とかして」って。
もともとタバコも吸わないし、虫歯もないから多分胃から来てたんでしょうね。
油もの料理を減らしたらいつの間にか口臭がしなくなってました…
あとプレッシャーかかったり(仕事とかで)すると匂ったりするみたいですよN
7 無名さん
よし
頑張って禁煙させよう
後は 妊娠中だから産んだ後も気になる様なら
また対策を考えなきゃ
旦那には悪いけど 本当にゲロ臭くて 逆に可哀相になります
また対策を考えなきゃ
旦那には悪いけど 本当にゲロ臭くて 逆に可哀相になります
8 無名さん
でも自分も臭かったらど〜しよ〜
自分の匂いわかんなぃし。。
9 無名さん
今の10代20代に多いのが歯周病→歯槽膿漏。
これは本当に臭いです。
それに歯石。
旦那さまの口臭原因かわかりませんが歯科医院をたずねてみてはいかがでしょうか
これは本当に臭いです。
それに歯石。
旦那さまの口臭原因かわかりませんが歯科医院をたずねてみてはいかがでしょうか