1 無名さん
子供いないと駄目
?
あたしの地元は田舎です
まわりの友達は若いうちにでき婚してます
しかも、ありえないくらい、ほぼ10代でみんなでき婚してるんです
そしてあたしも今年結婚するのですが、友達に言われた一言に不信を…「えっ
子供できてないのに結婚すんの?」って言われて
子供産む=結婚じゃないですよね
あたしが変
11 無名さん
9さんの言い方がいやだ。8さんは8さんの感じたこと言ってるだけなのに。他の人がみて気分を害するレスはしないでほしいな。
12 無名さん
うちはでき婚だけど仲良いよ
13 無名さん
いろんな人がいるのねー。
14 無名
うちは中3から4年付き合ってでき婚でいまは付き合ってから合計すると6年め
お互いのことよく理解してるから離婚は絶対ないよ!でき婚でも付き合いが浅かったりだと離婚率高いんだと思うよ!子供のことを一番に考えなくちゃ
15 無名さん
出来婚が離婚率高いんじゃなくて出来婚が多いから離婚率高く見えるんだよ
例えば…
一年間100組結婚して
出来婚90組 内離婚15組
非出来婚10組 内離婚2組
だとしたら、見た目出来婚が離婚率高そうだけど非出来婚の方が高いんだよ。
あと出来婚て言っても、同棲してからとしてないでは同じく考えるのはおかしいし。。。
すぐ出来婚は離婚率高いって言う人はもう少し考えましょう
一年間100組結婚して
出来婚90組 内離婚15組
非出来婚10組 内離婚2組
だとしたら、見た目出来婚が離婚率高そうだけど非出来婚の方が高いんだよ。
あと出来婚て言っても、同棲してからとしてないでは同じく考えるのはおかしいし。。。
すぐ出来婚は離婚率高いって言う人はもう少し考えましょう
16 無名さん
出来婚90組 内離婚15組
非出来婚10組 内離婚2組
このソースは?
ただのたとえじゃ意味ないんだけど。
非出来婚10組 内離婚2組
このソースは?
ただのたとえじゃ意味ないんだけど。
17 無名さん
>>15
ソースプリーズ
ソースプリーズ
18 無名さん
あげ
19 無名さん
普通「率」というなら割合で出すでしょう(苦笑