1

どうすればいーんだろう

私は17歳で子供が出来て結婚しました。今子供は4歳になり、主人の両親と同居してます。主人とは周りからもうらやましがられるくらいの仲良し夫婦です。実際すごく仲良しです。でも離婚話が出ています理由はお互いの不倫。こんな事言うと変な夫婦だと思われるでしょうが、最近までお互い付き合っている人の事を相談したりしてました。それでも私は子供も主人も大事ですし、離婚なんて考えてませんでした。しかし主人はずっと悩んでたらしく離婚を言い出してきました。私は自分が母子家庭で育ったので離婚はしたくありません。意見を下さい。
2
お互いバカじゃんそんなことして子供の気持ち考えたときあるの
3 無名さん
自業自得じゃん。夫婦公認の不倫なんか最悪!
離婚話出されて当然
4
↑言うとおりさっさと別れちゃえ
5
どうしょうじゃなくない自分が母子家庭で育ったから離婚したくない?だったらなんで不倫なんてするの?分からない大切な人だぁ〜?ふざけてるねそんな人を他の女と一緒にいて平気なんじゃん子供が可愛そうだよ
6
バカってゆーか呆れる (−_−メ)旦那と子供の事が本当に大事で愛してるなら不倫なんて出来ないよね普通 子供育てる資格無し自分の子にも母子家庭で淋しい思いさせる気子は親を選べないから可哀相ねぇ。
7 あんな
こんな事ゆったら悪いけど本当おかしい夫婦(笑)でもさ、やっぱり旦那さんが1番すきなんだよね?夫婦だもんね。旦那さんも自分も不倫してるのは今考えたってもうどうしようもない。旦那さんが他の女とやってるのは嫉妬や怒りってないの?私なら許さない。旦那さんから離婚してって言われるのも仕方ないかなって思う。あなたより浮気相手に魅力を感じてしまったんだね。浮気じゃなく本気になってしまったんだね。後悔してください。あなたに今の罰がきたように、いつか旦那さんにも罰があたります。頑張ってください。子供を1番に考えて下さい。