1 りな

専業主婦のみなサン

昼間って何してますか?何かすることがなくて…子供がいるから友達ともナカナカ遊べないし出かけるといってもご飯の買い物くらいで…何だか悲しくなります家事もきちんとしてるつもりだけど、1日を通してホントに忙しいのは夕方から夜で(子供のご飯、お風呂、旦那のご飯など)昼間は退屈な時間が多いんですDVDとか見たいけど子供にジャマされて見れないし、これといって毎日楽しみがナイ…みなサンどんな感じで1日を過ごされてますか?1日って長い…
9 無名さん
2です。そうですよね。毎日だと飽きちゃいますよね。主さんネットは?かなり時間つぶせますよ〜!!
10 りな
みなサンありがとうございます
何かすごく共感します私の思いがそのまま!って感じです
実家に行けるとイィですね私は事情があって実家には行けないので旦那の実家は近いのですが、遊びに行くとかの理由で預けるなんてできないし…私もパーッと羽を伸ばして家事を忘れて遊びたいですたまに出ても『帰ったらスグ〇〇しなきゃ』とか、ご飯の支度とかが頭から離れないし
夜ゆっくり飲みに行ったりも全っ然してないですあんなに居酒屋が大好きだったのに…ホントによく発狂しないなって思います〜妻であり母なのだから、我慢が必要なのもわかってるんだけど、どうしても息が詰まっちゃいマス
2サン、パソコンも一時はハマッてたんですが最近飽きちゃって楽しめる間は時間も忘れて熱中できるんだけど…本読んだり、色々時間つぶしを試したけど、もう他に思いつかないです〜また明日になって退屈な昼が来ると思うとユウウツです退屈を感じることもなく、毎日働いてる旦那には悪いと思いますが…
11 無名さん
私は意退屈な時間があるのがうらやましいです。子供は1歳4ヶ月なんですがまだまだ目ははなせないし、お昼寝といっても2時間してくれればいいほうで、あとはずっと一緒に遊んでいます。一人でゆっくりする時間なんてないから夜はいつも3時くらいまで起きて、一人でビデオとか見てます。特にすることとか予定はないけど、毎日子供とべったりで、暇な時間なんて全然ありません。゚(゚´Д`゚)゚。
12 7
私は毎日、今日の予定を立てます。できなかったら明日やるとか。
自分の服の整理して、これは着ないからフリマか、子供服にアレンジとか。あとDIYが趣味なので、次は何を作ろうか考えるだけでたのしいですよ。自分の事ばかりやってた次の日は一日おもいっきり子供と遊びます。ようは自分の意志次第で毎日は充実にも退屈にもなったりすると思います。
私は一日一日がもったいないので、できるかぎりの事はしたいと思ってます。頑張りすぎたら次の日はゴロゴロしたり…今お子さんが小さかったら、自分の楽しみよりお子さんとおもいっきり遊んであげては?小さい時は今しかないです。自分の楽しみは後からいくらでも楽しめますよ。
13 里奈
主じゃありません あたしはB歳の娘が居るママですが フラワー教室を開く為に毎日忙しくて暇だと思える日がありません 子供が居ると何も出来ないと思わないでやりたぃことあるなら頑張ってサィ この間は娘と渋谷に行って買い物してきたよ
14 いちご
私も同じです!本当に最近子供預けて短時間パートでも働きたいなぁっておもっています。昼間毎日暇で子供の相手のみしててハリのない日々でぼーっと過ぎていく感じで、夕方以降忙しくなる。。まさに私の事言われてるみたいです。
15 無名さん
でもパートで短時間だと保育料のほうが高くついちゃいません? 
16 無名さん
↑だよね フルじゃないとあまりプラスにならないよね
17 いちご
そうですよね。でも今上の子だけ保育園にいれているんです。月35000円かかります。下の子だけ家で見ています。どうせなら2人預けて働いてリフレッシュしようかなぁって考えています。