1 無名さん
月収100万以上の人、いる?
旦那の月収100万〜の人いますか?
16 ちぃ
わりこみすみません
みなさんの旦那さんはすごく稼いでいますが何の仕事してるんですか?うちなんか20なんでかなりうらやましいです
17 主
ちぃさん、こんにちは^^ うちの旦那は、会社役員ですが、子会社経営も任されいるみたいです。基本給は50万で、あとは売り上げなど歩合です。広告から芸能、イベント、などの仕事をしているみたいです。仕事の事はよくわからないので曖昧ですみません・・
18 ちぃ
主さん、返事有難うございます(^O^)そうですかぁ
やっぱり給料はよくても仕事内容や遅く帰ってきたりで大変そうですね
うちは普通の工場なんですが、手取り15で残業して20いかないくらいなんでいっぱい2です
はあ
旦那は一生懸命仕事してますがみなさんがうらやましくなってしまい、何でこんな人と結婚したんだろうって思ってしまうみにくいあたしがいます…ちなみに旦那は22です☆主さんの旦那さんは何才ですか?差し支えなければ
19 2です
うちの主人も出版社の会社役員です。基本給30万と、役職手当、歩合などです。ちなみに私が27歳、主人は30歳です。
ちいさん、主さんが言うように、給料良くても日中はほとんど家にいません。休日も一緒に出かけてくれたりするのですが、体が心配です☆○(°o°)o最初からこんなに給料が良かったわけではなく、転職してから今のようになりました。
ちいさん、主さんが言うように、給料良くても日中はほとんど家にいません。休日も一緒に出かけてくれたりするのですが、体が心配です☆○(°o°)o最初からこんなに給料が良かったわけではなく、転職してから今のようになりました。
20 ちぃ
そうですよね
あたしも8月まで仕事してたのですが倒産してしまい、それと同時に妊娠が発覚してつわりが始まったので職なしで収入がないんです
子供が産まれるとまたお金がかかるし
転職考えてるみたいですがとりあえず今のところにいるみたいです
今月から残業やってきてるみたいですが、いっぱい2です
贅沢したいわけではないですが、きりつめて生活するのがいやってゆうか…あたしのわがままなんですが
やっぱり高収入だとそれなりのリスクはありますよね
体だけは大切にしないとだめですよね
21 主
うちの旦那も転職をして今のようになりました。うちの旦那はストレスで朝方3〜4時にならないと寝付けないみたいで、見てて痛々しいです。ホント2さんのゆうように体が心配です。せめて食事だけは栄養のあるものを、と思い気をつけています。旦那は29歳、私は22歳です。結婚する前は「お金があったらそれでいいじゃん」位考えてましたが(甘いですよね 汗)実際はそうではないな、と痛感です。寂しい時にも寂しいと言えないし子育ても一人でしてますし・・時々空しくなってしまいます。
22 Aです
まったく主さんと同じです。帰ってくるのは絶対12時過ぎてのことが多いし、帰ってもニュース見たり、彼のやりたいことをさせて結局寝るのは4時くらいです。せめて一緒にいたいので私も一緒におきてます。主さんが言うようにさびしときありますよね。うちは今海外に行ってるのでとてもさびしいです。帰るのは来週です。ほとんど土日しか一緒に居れません。だからといって一緒に居れて収入やすくてもやっぱり困ります。生活水準が今の給料に合わさってきてしまってるし・・・だからといって妻を働かせるのはホンッと嫌みたいで、男一人で家族を養うんだって頑張ってますが・・何とも言えず心配ですね。旦那の気持ちを思うと、寂しいとか言ってられないのでせめて健康管 理として食事は気をつけたり、黒酢を毎日飲ませたりゲルマ温浴してもらったりしてます。
ちいさんとこも大変でしょうけど、出産して落ち着いたら働いてみてはいかがですか?
それまで少し頑張ってみてください
ちいさんとこも大変でしょうけど、出産して落ち着いたら働いてみてはいかがですか?
それまで少し頑張ってみてください
23 無名さん
Aさんの旦那さんは何の仕事されてるんですか?良かったら年令も知りたいです!
24 無名さん
かいてあるじゃん・・・