1 さち

親権はどうなりますか?

私の浮気がばれて離婚問題になりました。今は会う資格ないって子供もうばわれ、私名義の車もとられ、私名義で借りたアパートの鍵もとられ、からだひとつで実家に帰らされています。旦那は許してくれるとゆったけど、色々あって私は旦那と戻る気はありません。ただ子供だけは渡したくありません。調停や裁判の時、裁判官は現状維持の環境を重視する傾向があって、調停や裁判時に子供がいる環境の方が親権者に選ばれやすいと聞きました。だから、なんとしてでも子供をとりかえして法の場にいどみたいのですが。こちらが浮気をしてあちらに非がない
15 無名さん
そこまで詳しく知りたいなら、こんなとこで聞いてる暇あったら弁護士に聞けっつうの
16 無名さん
それかなり厳しいと思うね。理由もなしに追い出されたわけじゃないし。慰謝料は300は越すでしょ。自分のしたことわかってるんだか甘いよ。弁護士雇って裁判もちこまないと無理じゃん?その頃には5歳はすぎるし意志も尊重されちゃうね。
17 無名さん
主さんは?
18 さち
すみません。弁護士さんとも相談はしていますが、親権問題で調停を踏んで裁判になるかと思います。私が原因で私が悪いことをしたのですが、旦那とこのままよりを戻してもいずれうまくいかないのがもうわかったので離婚するんです。離婚したら子供のために精一杯生きようと思います。。
19 無名さん
浮気するヤツが悪い。
20 無名さん
だからずるがしこい方法は一度戻って暫く一緒にいて、やっぱ無理だということで子供連れて出ていけば?
ていうか主の親は自分の娘がそんないい加減なことして何も言わないんですか?うちの親なら怒るどころか敷居もまたがせないと思いますけど。
21 無名さん
離婚してから男とつきあえばいいのに、旦那かわいそーに。あんたよりいい女と再婚するだろうし、ばかな主は男ににげられちゃえー子供かわいそ。新しい男に虐待されないように
22 みらい
浮気となるとどうだろね‥うちは旦那は隠れてたぶん浮気っぽいのしてたんだろうけど証拠つかめなくてでも他に離婚理由あったから調停&裁判してやったよ和解で親権はもちろん私だったけど子供だけは守るって強い意志ないとね今じゃ彼氏すら作る気ないし男は信じられなくなった感じしかも付き合ったとしても自分と同じくらいかそれ以上に子供大切にしてくれる人じゃないと無理一人で育てるって事は倍に責任感がでてくるな〜
23 無名さん
文句ばっか書いてるけど、人生経験足りない人ばっかだね。浮気される方にも問題があんだよ!