1 沙南

埋没から1年2ヶ月経過しました!

おととしの12月に埋没してから、1年余り経ちました。何か聞きたい事などありましたら、出来る限り答えます!なので、質問受け付けます。
15 沙南
りゅうさんへ。
そうですね〜。クセが付くくらいなら、まぶたの関係が二重になりやすい目だったのではないでしょうか。取れちゃう人は取れちゃいます。例えば、綿がパンパンに入ったクッションに糸を通して縫ったとします。そしたら、最初は止まっていても、綿の厚みの反動で糸が切れちゃう事があるのはわかるでしょうか?目も同じ事です。なのでまぶたが厚い人は取れてしまう人もいるでしょう。でも大抵のお医者様は、埋没が無理な方には部分切開・切開法を勧めます。なので、そんなに神経質にならないでください!あまりこすったりすると取れてしまう危険があるので気をつけてくださいね!
16 無名さん
埋没はとれちゃいますね私大塚で去年5月にしましたが片目だけ奥二重でどうせやるならと思い両目やりましたがもともと二重の方はぱっちり二重になりましたが片目の奥二重の方がとれちゃって昨日カナクリでしましたが大塚より手術時間早かったょー しかも麻酔もカナクリは痛くなかった 二度目でも不安だったけどやっぱりDrの腕によって違うょねャビューティコロシアムとかで以外に有名になっちゃうところはやる人が沢山いすぎてカウンセリングしたあとすぐに『はい次!』って感じで手術も雑だった ちなみに千葉の大塚。千葉のカナクリはよかったよ今なら割引きくよ
17 りゅう
沙南さんレス有難うです(^o^;そうですよねぇ。解りやすい例えでした(^O^)じゃあ左目が恐いなぁ。。何かアイテープしすぎで少し目蓋がのびた感じだったので‥そこに糸が入った状態だとこの先不安です‥でも沙南さんにいわれた通りあまり気にせずこすりすぎない様に前向きにいきます(^^)有難うでしたぁ♪
18 無名さん
アイプチとかでまぶた完全にのびたひとって、手術するとどうなるんですかィ埋没法ではィ切開法ではィ知りたいですァ
19 無名さん
私はアイプチしてて埋没したんですがかなり腫れました刄Aイプチしてる人は腫れると言ってましたォ
20 沙南
りゅさんへ。
アイプチしていた目は、目に見えなくても炎症を起こしてる場合があるので、腫れてしまいます。私もそうでした。でもあまり気にせず、メイクなど楽しんでください♪私の知人は埋没して5年経ちますが、今でもキレイな二重ですよ☆
21 無名さん
埋没してどのくらいで人前に出れるようになりましたか?
22 沙南
18さんへ。
遅くなってしまい、すみません!アイプチしてた人は腫れるみたいです(>_<)私も腫れてしまいました。
23 沙南
21さんへ。
埋没して、5日後は友達と映画に行ったりして遊んでましたよ☆