Write
1 無名さん

B型

誰でも悪いとこはあるのに、自分の事さっぱりしてていいと思ってるからきらわれんだ
5 無名さん
あのね、まわりの空気読めないとかはB自身知ってるよ。だって本とかで目にしたり色んなとこで耳にするもんでも、わかっててもどうしていいかわかんないの!なぜならまわりの空気読めないとか非難するA型がいると、A型がすべてしちゃうから。まわりを気にしたり気つかったりさ。B型だってバカじゃないんだから自分の性格ぐらいわかってる。 まわりの空気読めないとか言ってるAは結局Bのことは何もみてないのね。
6 無名さん
あたしΒだょ!周りの空気読めてないって言うか、よめたとしてもそこで自分のとる行動に苦戦する何か嘘とか自分を偽って合わせたりするのが苦手!あと団体の中で、得に男の居る中で話すのとか超苦手。言葉がヒドイらしい。それを読めてないって言われてるのかな?だからあたしはあまり話さないで時々意見を言う程度にしてるんだよね。Αの子って合わせ上手で面白い子多いからあたしはΑが羨ましかったりするとこあるょ!集団とか飲み会に行くとΑの方が得なんじゃん?Βだからかわかんないけど、あたしは話とかつまんないんだよね。
7 無名さん
私もB今までの彼氏ほどんどAだし友達もA多いかな。Bも多いけどOやABは本当少ないし…。私はよく自己中って言われる。でも自分的には周りに気使ったり合わしたりしてたつもり。AとBは、気を使う視点が違うらしいよ。だからねお互いに相手の優しさに気付かなかったり、悪いとこばっか目立ったりするんだって。 でもAとBはお互いにいつも一番気になる存在なんじゃないかな?相性良いって本にも書いてあった。何だかんだ、Aの子にはいつも助けてもらってる。 頼りになる存在だよ。
8 無名さん
私もBだよ!周りの空気読めてないって1番言われたくないよ〜!!私はメッッチャ気ぃ使うよ大勢の集団で居ても1人ずつ平等に声掛けてみんなを喋りに入れようとするし!友達にもすごく気ィ使ってるのが伝わってくるって言われるし。その代わり言葉使いは悪いから気ィ使ってるのに見えないのはそれが原因かな。でもそれも全部盛り上げる為なんだって!気付いておくれよ〜
9 無名さん
そうそう、わかるョB型ってさこうゆう子とかレッテル貼られて勝手に性格を決められてる気がするし中身を見てもらえてない気がする…一番損してるって思うのは私だけ?自己中とか言うけどさ人間みんな自己中すよ
10 ん?
わたしビーだけどそんなにビーはだめだめで世間からみられてるっけぇ?
11 無名さん
人にはすき嫌いってのあるじゃん。
B方にもA型にも性格悪い人はいるワケだしね・・・
12 ミナ
どの血液型にも長所、短所が有る訳だし B型ばかりを性格等で責めるのは間違いだと思うよ。人の事をいう前にまず自分を見つめ直してからに為た方が良いと思う。自己中なら何型でも人より自分だから仕方無いんじゃん?!
13 無名さん
てゆーか、血液型だけで人の性格は判断できないと思いまーすAでもBでもいい人はいいし、悪い人は悪いよ。Bだから合わないとか嫌われるって言うのは間違ってると思うんだよね。血液型も少しは性格に関係してるかもしれないけど、何よりも育った環境とか生まれ持った個性が一番人の性格を左右してるんじゃないかなぁ