1 まみ
AB型の女の人へ
仕事でAB型の女の子使ってマス。思ってる事言わない感じだし、考えてる事わかんなくて悩んでます。どんな態度が嬉しいか、どんな事が一番嫌いか聞かせてほしいですm(__*)m
34 (^^)
私はABです。まんべんなく(意識なく)いろんな血液型の友達いるよ負スも問題なし。主さん、何考えているかわからない…って。自分以外に自分の考えていること100%伝えることは可能ですか?!絶対無理なはず。ABの人が特別理解できにくいとゆーのはありえませんよ。主さんがABの人に苦手意識があり、かつ、ほかの血液型の人と差別していることに問題があると思います。どんな血液型の人だって、基本的にイヤなこと、嬉しいことは同じだと思いますよ
35 さら
主さんは何型ですか?私はABですけど血液型で友達とかなやんだことありませんよ
36 ゆうこ
私もABです。始めて会った人からも、変わってるねーとか言われてしまいます。協調性がないところや、損得を無意識に計算して動くとこがあります。後、人の好き嫌い多いかも。初対面の人が、興味を持ってくれて喋りかけてきたら、嬉しいけど、そーゆーのがなかったら自分からはいかないかな。べつにいーやーみたいな。後、かなり気分屋、考えこみ屋です。あくまで私だけど。これだけだとかなり嫌なコですねォあ、頭の回転が早く、話題が豊富だから話す分には面白いと思うょ。
37 かな
AB型は基本的に2つに別れてるんですょ氓`型よりと、B型よりですフ〃AB型は、変わってるの人は大半ですね黷ッどいろんな性格を持っている人がたくさんぃるので、つかめなぃと思いますォあたしもABです
38 ABです。
あたしもよく掴めないって言われるー(>-<#)自分の気持ちを普通にずばっと言える相手と言えない相手がいます。性格を血液型だけに捕らえるなら、ABはごく普通に気を使わないで接してもらえるのがいいかな♪気を使うと逆にこっちも気をつかっちゃってぎこちなくなるよー。あくまでも血液型のみの判断だけど…
39 ぷ〜
私もABで、36番さんとそっくりな性格です!私の場合は、心を開くのに時間がかかります。初対面で話してみて、この人とはちょっと波長が合わないかもって思っちゃうと余計に心開きません…。ワガママだって思われるだろうけど、積極的に話しかけてくれたり、相談話をもちかけたりすると、相手が心開いたんだっ!って自分も心開きますよ♪
40 のん
私はB(BO)なんですけど36番さんや39番さんと似た感じです。
基本的な性格は血液型に共通する物はあると思うけど、育ってきた環境でかなり違う性格になるから血液型よりも、人の個性や性格を見た方がいいんじゃないかなぁって思います。
基本的な性格は血液型に共通する物はあると思うけど、育ってきた環境でかなり違う性格になるから血液型よりも、人の個性や性格を見た方がいいんじゃないかなぁって思います。
41 無名さん
あたしもABだけどABって意外とたくさんいるんだね。なんか嬉し
42 無名さん
あたしはいつもなぜかABと合わない、なんか気あわないと思って血液聞いたらやっぱABだったから驚いた!あたしはAでもBに見られまくるけど自分の中ではすごくAなとこある。やっぱ血液関係あるらしい!外人は積極的だよね、A少ないんだってさ!