1 まな
文化女子短と文化服装
文化女子短と文化服装学院で迷ってます。いきたい学科ゎファッションビジネスです♪Aつの学校のよい点・悪い点を教えてください☆
4 まな
そぅなんですかー
どぅゃら短大の方がよさそうです
あとまた質問ばっかなんですケド
短大ゎバィトしてる余裕とかありますか
??やっぱ学費が高いので…
5 2
学院では課題をちゃんとしていればバイトもできるので、短大なら余裕かと思います。
6 Bです★
バイトしてる子は周りには少ないですね…やっぱ課題で結構いっぱいAです
私もバイトしてましたが、課題が期限内にできないってことがあって辞めちゃいました
努力次第ですが、寝る時間は削られちゃいます
7 無名さん
短大卒のこにきいたけど一クラスでファッションで就職できるこはごくわずかでのこりは学院入りなおすかフリーターだってさ。
8 B
学院入りなおす子はうちのクラスにはいなかったです
大学いく子は結構いましたよ
就職できた子はみんなアパレル系で、フリーターの子は主に販売員やるって人が多いです
9 まみこ
私は文化女子の大学に入ろうと思ってるんですが大学でも就職ってあまりないですか?あと短大とも迷ってるんですがどっちのが良い就職あるか教えてください

10 ドナルド
デザイナーになりたいと思っているのですが、服飾史などもやる大学と技術をたくさん学ぶ専門みなさんはどっちがいいと思いますか?
11 文化生
デザイナーになりたいなら断然、学院。服飾史は学院でもやるし。基礎科に入って、アパレルデザイン科に行くのがベスト。
12 ドナルド
アドバイスありがとうございました