1 かな

恋ができない

ここ三年恋してません。合コンとか紹介とかしてくれるけど守りに入っちゃうし、ときめきも感じません。受験なんかで自分が一杯一杯でもうどうしょうもなくて別れた元彼をいまさら思い出したりする毎日。結婚しよって言ってたのにとかその時のこととかいろいろ思い出したり。友達には意味なくプライドが高いからだって言われます。でもやっぱりなんか心を開くのは恐いです。どうしたらいいんでしょうか?
2 無名さん
わかる。主さんは素敵な人だよ絶対。意味わからなかったらごめんね
3 名無し
すごくわかる。私なんて19才の時2年同棲した彼が忘れられなくて、つき合った事もあったけど好きになれなくて、それからそんな毎日が24才まで続いて、24才の時またその忘れられなかった彼とつき合う事になって、半年で別れて、ぼろぼろになって。もう恋愛は出来ないって思ってたら、いきなり好きな人出来たよ。5こも年下だけどね。
4 かな
ありがとう(^-^)
5 無名さん
その後やっぱり恋愛してません。ちょっといい出会いがあったのですが…。どうしたらまた恋愛できるんでしょうか?
6 ゆうひ
恋愛ってしようと思ってなくても、いきなり出会いがある日あったりして、恋心が生まれる物だから焦らなくてもいいと思うよ。したいなぁ…って思ってたら、自分が焦ってなくてもそういう焦りみたいな気持ちが自然に出来て、好きじゃないのに告られたりした時に付き合ったら好きになるかも…とか思っちゃって結局好きになれないとかで後悔する時もあるし☆自然に出来るまで自分磨きの期間って事で、今までの恋愛振り返ったりしていい所のばしてダメな所直す努力してればいいんじゃないかな?偉そうな事言ってごめんなさいm(__)m