できたんですけど

赤ちゃんがてきたのですが、どすうればいいですか?もちろん、『産む』について、コレやったほうがいいよ!とか、コレはダメ!とか。初めてで不安なんです。こどもいる人、教えてください(>_<)になみに、昨日知ったばかりで、まだ病院行ってません。彼氏と一緒に行きたいんで。できて、一ヵ月経ってないと思います。産むとき、お金はいくらですか?いつから安定期?
18 美穂
産み分け法は確実じゃないよ!性別は父親の精子で決まりますよ!これホント!!まぁ確かに産まれるまでは確実にはわからないよね。チンチンみたいの見えたから男かと思ったら女だった…ってよくあるし!でも女性の性器が映れば確実だよo(^-^)o
19 チイ
つわりがひどすぎて、家事ができませんベットから起きれないんです。つわりが軽くなる食物とか、運動とかありますか?ホントにひどくて、辛いんです(T_T)
20 美穂
つわりは個人差があるけど大体4ヶ月後半にはなくなるよ。ごはんが食べられない程ヒドイなら産婦人科で相談してみたら?ちなみに美穂は豆腐とミートボールと水分が多い果物だったら食べられたよ(^0^)
21 チイ
チイはまだ結婚してないんですけど、結婚してなくて子供が産まれたら、補助みたいのされますよね?どれくらいされますか?
22 無名さん
籍入れないの?
23 美穂
補助額は保険の種類によって違うから役場の福祉課にきいてみて(^0^)/
24 めいちゃん
つわり期には喉ごしの良い[ツルン嫋とした物が食べれました走ヒ類(素麺ナド薄味で)、ゼリー、フルーツ…とにかく食べれる物をおなかに入れて、吐いても気にしないで捧ゥ母親になるんだよ〜巣hョンゥと構えて頑張って「ェ
25 チイ
籍は入れる予定なのですが、貯金など引っ越しのときに全部使っちゃってしかも、今1Rだからまた、引っ越さないといけないし…ってこともあるし。カレは籍入れるつもりだけど、わたしは入れられるのか不安で。ちょっといろいろ事情があるのですが、話すと長いので
26 チイ
あと、今日病院に行ってきます。つわりはひどすぎて食物がのどを通らないですが、食べられるものはなるべく食べるようにはしてます。吐いたりするのは普通なんですか?あたし、吐きそうにはなるけど、吐けないです。吐いたほうがラクかなって思うケド、病気とかじゃないから、どうかと思ってたんですよね。