1 無名さん
気になる人が(T_T)
今気になる人がいます!その人とは友達の紹介で知り合ったんだけどこの前実際に会ってみました(>_<)メールしてるときからいいなぁって思ってたし会ったら面白い人で気になりました!別れ際に相手にメールしろよ!って言われてメールしたんだけどあんま返ってこない(;_;)だからメールするのやめよっか?って聞いてもイヤって言うしでもその割りにはメールくれないし私は嫌われとるんかなぁ…?気になるから相手にはメールしたくないならしたくないってハッキリ言われたいしメールやめたくないとか言われたら期待しちゃうしとにかく嫌なら嫌って言ってほしい!私はどうすればいいでしょうか?
2 無名さん
男の子って基本的に女の子よりメール好きじゃなかったり多いからじゃないかなぁ。あなたが嫌いなんじゃなくてメール自体が少し苦手なんじゃない?
3 主
前は電話が一日8回きたりメール30分返さなかっただけでまたすぐメールが来てたんです(;_;)なのに今は私がメールしても全然返ってこない!会って私が嫌になったんなら別れ際にメールしろよなんて言わないと思うし(>_<)やっぱ諦めるべきですかね?
4 無名さん
会ったから
するのもリアルで、少し気恥ずかしいのかもよ
やめたほうがいい?とかきくより、実際やめてみたらまた何かかわるかもしれないし!用事があるときにいきなり連絡きたほうがドキドキしませんか?
5 無名さん
ん〜あきらかにメールの数とか変わってるね。もしかしたら社交辞令的なカンジで言ったのかもしれなぃね・・・まぁそんな事もなぃかもだけどね><
6 2
初めのころは主さんのことをもっとよく知りたい一心ってか新鮮でたくさん話したかったのかもしれないね。日本人って新しい物好きじゃん?だからと言ってあなたに飽きたかどうかは分からないよ。てか面倒だったらそれとなく嫌とか言うだろうし。
7 らら
私も主サンと一緒ですよーソ遊ぶ前はいっぱいきよったし毎日「おやすみ」ってくれたのに遊んでからは…KO押してもダメなら引いてみよぅと思ってこっちからせんかったら1ヵ月とかフツーにないしK
8 無名さん
↑相手は別に何とも思ってない…と思う。ごめんなさい。でも厳しいようだけど紹介でメールしてこないでとか気がないとかハッキリ言えないじゃん。最初すごい入ってきてたのに入らなくなった時点で諦めちゃえば?私は反対に何も思わない人にはメールしてきてよと言いつつ疎遠にするし…。逢ってから悪い人じゃないけど合わないなって思った人には微妙なやりとりしかしなくなるよ。
9 主
でもなんかハッキリ言ってもらわないとつい期待しちゃう…だから嫌なら嫌って正直言ってもらわんと困るし言ったら私が可哀想で嫌って言えんだけじゃないかって聞いてもメールやめたくないとか言うし(>_<)なんかそれはズルイと思った。