1 ぁゃ
不安?嫉妬?焦り
彼氏は大手のアパレルメーカーで働いてます。
最近、移動の話がきてそのときに、「どのショップでもお前を欲しがってる」っ言われたらしいんです。
私は家族にも友達にも、もちろん彼氏にも内緒で風俗で働いてます。
彼氏の話を聞いてると応援してあげたい気持ちもあるし、頑張ってって思うけど、誰からにも必要とされてる彼氏。必要とされない私。
夜の仕事をやめて昼間働きたくても、夜の世界が長くて不安もあります。このままじゃいけない。焦りもあります。何がって彼氏に対してうらやましいとかそんな感情が出てきちゃって。。。
なんか板違いですみません。でも、誰かに聞いてもらいたかったんです。。。
最近、移動の話がきてそのときに、「どのショップでもお前を欲しがってる」っ言われたらしいんです。
私は家族にも友達にも、もちろん彼氏にも内緒で風俗で働いてます。
彼氏の話を聞いてると応援してあげたい気持ちもあるし、頑張ってって思うけど、誰からにも必要とされてる彼氏。必要とされない私。
夜の仕事をやめて昼間働きたくても、夜の世界が長くて不安もあります。このままじゃいけない。焦りもあります。何がって彼氏に対してうらやましいとかそんな感情が出てきちゃって。。。
なんか板違いですみません。でも、誰かに聞いてもらいたかったんです。。。
5 ぁゃ
2さん>人間として彼氏に負けないくらい輝いた人間になりたいです。彼氏とは仲良くやってます。いろいろな人に必要とされてる彼氏から必要とされてるなんて考えた事もありませんでした!ありがとうございます^^
3さん>私と状況が似てますね!私も普通の仕事をしたら今のようには会えなくなってしまいます。遠距離とまでいかなくても中距離恋愛なので。。。
何もしてない自分と比べて焦ってしまう・・・わかります。私も本当にその気持ちがあるんです。こうして悩んでる間にも時間だけが過ぎていってしまって私もどうしたらいいのかわからなくなってしまいます。。。
4さん>お店に出勤してるときは割り切ってビジネスとして働いてます。ただ、このままじゃいけないと言う気持ちは常に持ち合わせてます。
私も昔は「わけあり風俗嬢」でした。でも、いつからか辞められなくなってしまって。「やりたいことをしていない不満があるってのが要因」それもこんな気持ちを抱いてしまった一つの大きな要因かもしれません。
3さん>私と状況が似てますね!私も普通の仕事をしたら今のようには会えなくなってしまいます。遠距離とまでいかなくても中距離恋愛なので。。。
何もしてない自分と比べて焦ってしまう・・・わかります。私も本当にその気持ちがあるんです。こうして悩んでる間にも時間だけが過ぎていってしまって私もどうしたらいいのかわからなくなってしまいます。。。
4さん>お店に出勤してるときは割り切ってビジネスとして働いてます。ただ、このままじゃいけないと言う気持ちは常に持ち合わせてます。
私も昔は「わけあり風俗嬢」でした。でも、いつからか辞められなくなってしまって。「やりたいことをしていない不満があるってのが要因」それもこんな気持ちを抱いてしまった一つの大きな要因かもしれません。
6 3
あやサン。中距離なんですかぁ〜・・普通の仕事したら彼氏と今みたいに会えなくなるなんて、本当は言い訳かもしれません。風俗は楽して稼げるようだけど、実際は楽じゃないですよね?もう夜に慣れてしまったら、むしろ普通の仕事がとんでもなくキツい仕事のようにみえます。あたしは・・だからダラダラこんな状態が続いているんです。なら働けよ!?って自分で突っ込んだりするんですが。。「やりたい事をしてない不満」分かりますね〜。でも私の場合は「やりたい事が分からない不安」の方が大きいです。本当に今自分が望んでる事が分かりません。中途半端にお金と時間に余裕があって、宙ぶらりんだから不安なのかもしれません。何も考えられないぐらい働くなり動くなりしてればイイのかな?なんて思ったりしますが・・・これがなかなか・・
7 ぁゃ
わかります。夜になれてしまうと昼間の仕事がとても大変そうで、私に本当にできるんだろうかって不安になります。
付け加えて私には学歴もありません。。。最低限の高校卒業をしてないんです。
これも劣等感を持つ一つの原因かもしれません。。。
「やりたいことがわからない」私もそうです。でも、学歴がないなら資格をとって、将来性がある仕事につきたいと思いました。
口で言うのは簡単ですけど、これをいざ実際に行動に移すって大変なんですよね。。。
付け加えて私には学歴もありません。。。最低限の高校卒業をしてないんです。
これも劣等感を持つ一つの原因かもしれません。。。
「やりたいことがわからない」私もそうです。でも、学歴がないなら資格をとって、将来性がある仕事につきたいと思いました。
口で言うのは簡単ですけど、これをいざ実際に行動に移すって大変なんですよね。。。
8 4
キツイいいかたしたかもしれないけど、皆そうだと思うよ。昼働いていてもしたい仕事にびびって、なかなか手をだせなかったりね。やってみなきゃわからないって踏み出す人だけが得をするのは確かだよね。やりたい仕事を絞って必要な資格を調べて、長期間すこしづつ身につけることは絶対にできる。私の母はひとりで子供を育てて、兄は浪人して学費を寝る間もなくバイトして稼ぎ、大卒資格をとったんだけど、不安があるからこそ動かなければって思ったんだとおもうのね。他の人にできることなら自分もできるって思ってみて。本当に風俗をやめたいのなら。
9 ぁゃ
もっともな意見だと思います!
風俗はこのまま一生やってくつもりもないし、こんな気持ちを抱く以上、本当にプロとして働く人にも顔がたちません。
不安があるからこそ動く。何も始めなければ始まらないんですよね。
風俗に行こう!って決心したのは事情があったのもあるけど、最終的には「何でもやってみよう」って気持ちが私を動かしました。
あの時の気持ちを私はすっかり忘れてしまってました。
「成さねば成さらぬ何事も」ですよね。
風俗はこのまま一生やってくつもりもないし、こんな気持ちを抱く以上、本当にプロとして働く人にも顔がたちません。
不安があるからこそ動く。何も始めなければ始まらないんですよね。
風俗に行こう!って決心したのは事情があったのもあるけど、最終的には「何でもやってみよう」って気持ちが私を動かしました。
あの時の気持ちを私はすっかり忘れてしまってました。
「成さねば成さらぬ何事も」ですよね。
10 3
うわぁ。4サン凄いなぁ。あたしまで納得感動して読んでしまいました。そうですね、このままでいい訳じゃないって思ってる今こそ行動に移すべきなんですよね。不安を言い出したらキリがないし・・
主サンそうですよね。いきなりは無理かもしれない、でも少しずつ昼間のバイトを探すなり行動に移してみようって思いました。あたしも風俗始めた時は「捨て身」でした。一回味わった、あの「捨て身」の気持ちで人生やり直しを計りたいです。少しずつ・・・ね。主サン頑張りましょう♪昼間の小さい短いバイトと風の掛け持ちから、少しずつ風の割合を減らして、いつのまにか昼間の仕事オンリーになってる・・かもしれないですね?
主サンそうですよね。いきなりは無理かもしれない、でも少しずつ昼間のバイトを探すなり行動に移してみようって思いました。あたしも風俗始めた時は「捨て身」でした。一回味わった、あの「捨て身」の気持ちで人生やり直しを計りたいです。少しずつ・・・ね。主サン頑張りましょう♪昼間の小さい短いバイトと風の掛け持ちから、少しずつ風の割合を減らして、いつのまにか昼間の仕事オンリーになってる・・かもしれないですね?
11 4
前向きでいいじゃない!そうゆうのスキ!ぐちるだけなら誰でもできるけど、風俗しながらでもあらたな志があって努力してる人を 馬鹿にしたりする人はいないと思うの。頑張ってね!
12 3
4サンありがとう。本当に嬉しかった。主サン、こんなスレを立ててくれた事にも感謝です。人生変わるかもしれない不安と期待で胸がいっぱいです。この期に頑張ってみます!!
13 無名さん
私もスナックからキャバにいって、キャバからクラブ。でも今の彼と付き合ってから朝起きて夜寝る生活したくて辞めて、、でもお金がついていかなくて、今度は風俗。もちろん彼には内緒。疲れきってたら彼が一言、『働くな。俺に任せろ。頼れ。』って言われて。涙とまらなくて。私の場合、親は居ないも同然で。心から頼れる人がいなくて。上辺で頼れても本当に安心できるってゆう存在がなかったので本当にうれしかったんです。彼の親はとっても素敵で、毎日エプロンして、お金持ちでも貧乏でもない普通の家のお母さんなんです。私が考えるお母さんで。そんな両親がいる彼がとても羨ましいってゆうキモチはあります。そんな彼を見てるとたまに本当に孤独を感じます。今は家の近くのスーパーの時給730円で毎日バイトしてます。お金はないけど(私の場合生活のために風俗とかしていたので)ほしいもの買えないけどどこかが満たされる感じがしてます。