1 かず
こんな恋はどー思う?
最初の出会いに男の方は私の事を好きになってくれたのに、私はヤダ、嫌い、苦手、とかの言葉の暴言を色々と言っていました…友達にもその事を話していたのに…逆に好きになってしまい、今付き合ってるんです。こんなの恋てどー思いますか?
3 無名さん
別にありじゃない。今がよければいいんだよ。
4 無名さん
経過はどうあれ結果論が大事だね。
5 無名さん
なんでもえーやん!しょうもない
6 無名さん
いや、しょーもなくはないと思う
確かに、自分を必要としてくれる人を初めは嫌とか言ったってそこで、その人のいいところや、かっこいいって思えるところを見ることって結構難しいと思うよ。すべての人にとは言わないし、言えないけど、それができて、認めることが出来たなら、自分の大切な人が一人増えた、その分、幸せも増える
人を認めるって結構難しいと思うから
認めれば認めるだけ自分自身は成長すると思います
周りになんて言ったって過去のことは未来で変わるし!また、頑張って下さい!!
7 無名さん
私もそうだよ
好き好き連発してて呼べば迎えにきてくれて、ある日無理ならあきらめるからはっきりしてって言われて、アシいなくなるし…彼氏いないしまぁいいかって付き合いだした
友達もびっくりしてた
ボロクソ言ってたから
あれとHできる?無理でしょ!まぢきもいとか言ってたのに、付き合って2ヵ月ぐらいしたら好きになってた!体の相性いいんだもん
で、かれこれ一年…。一時期私が追い掛けた時期もあったけど今ゎ落ち着いたなぁ
もうすぐ入籍します
8 かず
みなさんありがとうございますm(__)m私はこんな恋をしていて7番サンのように友達にいわれましたm(__)mそれからか友達の態度がかわり今つらい状態です。考える事か多く毎日、頭が痛いです…きちんとはっきりした恋をした方がいいですか?自分で決めなければいけないのに誰も相談する人いなくてここで話してるんです。よろしくおねがいします。
9 6
やっぱり、そりゃ、友達の態度変わるわなぁ〜
でもさ、それだけで変わるならいらないと思う。あたしはああいうこと言ってたけど、そいつのいいところを見つけたんだろうナァ
で終えてくれる友達の方が必要だと思います
全部が全部ってわけじゃないけどね
10 無名さん
意味不明
11 6
↑やっぱり?う〜ん…なんて、言えばいいかわかんない…自分でもわかんなくなっちゃった…ごめんなさい