1 無名さん
彼氏と結婚考えてる人!
彼氏と結婚したいねとかそういう話まじめにしたことある方、その後は順調に話進んでいますか?あと私、約8ヶ月前くらいに彼氏から「俺の転職先決まったら結婚しよ」って言われて今に至るんですが未だに就職活動もせずで話が進んでません。これってやばいですよね?
23 無名さん
読んでて思ったんですけど同情意見がほしいって主さんが書けば良かったんだと思いました。アラシでわない逆の意見ムシするのはどうかと思いました。失礼します
24 主
別に無視してませんけど・・・。
25 無名さん
14さんとかちゃんと話してそうなのに主さんは「私は〜」みたいな態度でありがとうも何もないですよね?だから批判の意見が出るのは当たり前だと思いました。
26 無名さん
↑見てる人みんな思ってっから馬鹿主はほっといてやれや。相手すんな
27 無名さん
どうせ批判系か→逆ギレてすぃませぇ
ん!とかが落ちやから相手にならんて
28 無名さん
同じ程度の♂♀だからいーんぢゃぁん?て事で終了
29 主
別に私がお礼言いたいから言っただけだけど?
9さんはなんか優しい意見だなって。理屈がどうとかより心が大事だって気づかされたから。他のみんなが意見してくれた内容はさっきも言ったけど自分でもよくわかってます。現実もわかっているし・・・てか恋愛カテってさすが妨害で訴えられてるだけあるんですね。
9さんはなんか優しい意見だなって。理屈がどうとかより心が大事だって気づかされたから。他のみんなが意見してくれた内容はさっきも言ったけど自分でもよくわかってます。現実もわかっているし・・・てか恋愛カテってさすが妨害で訴えられてるだけあるんですね。
30 無名さん
なんか女って自分の意見を無視されたり理解されないとすごいおっかないよね。
31 9です
私は主さんじゃないです。結婚したい男が就職にもついてないとかじゃなく。彼はこんな俺だけど真剣に考えてるよって事を主さんに伝えておきたかったんではないでしょうか?男から結婚って言葉が出るのは結婚したいからしかあまりない気がします。中にはいるかもしれませんが。。。でも結婚を口に出したらすぐ行動しなきゃいけないのかな?彼的には気持ちをまず伝えたかったんじゃないでしょうか。それから行動でもおかしくはないんじゃないですか?仕事みつけて、ちゃんと落ち着いたら、あいさつ。ってちゃんと考えてると思う。ただ主さんがその今の彼に信じてついていけるかじゃないですか?今彼を結婚結婚ってあせらせても良くないし・・・。