1 無名さん
アドバイスをください(>-<#)
知り合って二年半、遊んだりはしませんでしたが毎日メールをしていました。付き合っては一年はんになりますが、前よりホント連絡もへってきているし、付き合い当初から比べてすきとかあまりいわれなくなりました(≧ε≦)なんか不安がどんどんつのっていて…最初のころにもどれたらなぁなんていつも思って苦しくなります。みなさんはこういうのってどうやって対処していますか?
4 無名さん
アドバンスくださいと読んでしまった...orz
5 無名さん
あうのはたまにです
つきあった当初から
毎日苦しくてじぶんで感情をおさえきれなくて
6 2
別にガマンするコトじゃないと思います。
苦しいって思う事を彼に言わなきゃいけないよ!!
ガマンしてたら自分が苦しいだけだよ?
苦しいって思う事を彼に言わなきゃいけないよ!!
ガマンしてたら自分が苦しいだけだよ?
7 主です
アドバイスありがとうございます
彼はプライドが高く、今の自分の付き合いかたについてこれないら、次をさがしたほうがооが幸せになれるんじゃない?っていわれることを一番恐れて、いえません。もうこの苦しさから逃れたくても愛しすぎてどうにもならなくて。。かれからメールがくる夢までみてるから夢とわかったときなどもう
8 無名さん
ちょっと主さんの文が読みづらいっていうか、分かりづらいよ
9 主です
すみません(>-<#)
彼はプライドが高く、あたしが淋しいから連絡ほしいなっていうと、今の付き合い方で○◯(わたしの名前)に苦しいおもいをさせているなら、○○には俺なんかよりもっとふさわしい人がいるよって、いう感じがすごくします!長く付き合ってきての勘なのですが
前の彼女ともあまり会うっていう付き合いかたをしていないようなかんじでした。連絡をとらなくて振られたといっていたので、今の状況を変えるきはないと思いました
その場合やはり我慢するしか方法ないのかなとあきらめもありますが、自分気持ちを押さえるのにどうもまだ
彼はプライドが高く、あたしが淋しいから連絡ほしいなっていうと、今の付き合い方で○◯(わたしの名前)に苦しいおもいをさせているなら、○○には俺なんかよりもっとふさわしい人がいるよって、いう感じがすごくします!長く付き合ってきての勘なのですが
前の彼女ともあまり会うっていう付き合いかたをしていないようなかんじでした。連絡をとらなくて振られたといっていたので、今の状況を変えるきはないと思いました
10 無名さん
最初の頃と全く同じ気持ちで付き合って行くのって無理じゃない?悪い意味じゃなくて、いろんな意味で必ず変化はあるよ。まず、彼にあなたじゃなきゃ嫌という事を前提に伝えて、主の気持ちを話してみたらどうですか?私だったら、こういうのって我慢できないと思うから自分が納得できるまで話し合うよ。それで向こうが面倒くさいみたいな感じだったら、もうそこまでですね。
11 主です
やはり何かが変化するというのは当たり前のことなのでしょうか?(´〜`)アドバイスありがとうございます。
12 無名さん
うちの彼氏もも主さんの彼と似たタイプだったけど、ちゃんと思ってることを言ったら少しずつ変わったよ!