1 リサ
結婚と理想の現実
付き合ってカラもうすぐ2年の彼が居て結婚の話もタマに出ます。でも彼にはすごく重い持病があって国からも指定されている難病で普段の生活にたいして支障は無いのですがなんか波があってひどい時は起き上がるのも困難なくらい。しかもその病気は現在の医学で治る事はなく研究段階って感じです。本とかでも調べましたが遺伝する可能性もあるらしくて本気で悩んでマス。愛情だけで乗り切れるのカナ‥(>_<)
2 無名さん
あたしもそろそろ付き合って2年になる彼氏がいます。だから結婚したい気持ちわかります。あんまり役にたつ事は言ってあげられないけど、あたしはもし自分の彼氏が今植物人間とかになってしまっても、絶対についていこうって思っています!これから先の人生の方が長いだろうし、心配な気持ちはすごくわかるけど、今の人と離れてしまう事を考えるともっとつらく思います・だから、ぜひがんばってのりきって幸せになってほしいです!
3 無名さん
3年付き合ってる彼氏がいます。私は看護師してます搏病のことも分かります。お互いの人生先は長いです。ゆっくり考えてお互いに必要であれば病気を持っていても二人で頑張れば何とかなると思います!
4 つー
私の彼は、脊椎の病気で足が不自由になっちゃいました洛牛・の話もでます。でも、彼は「俺じゃお前を幸せにしてやれない。幸せにする自信が無い」って言われます。
私は足が悪くても気にしないのに。
歩き方が不自然なので、知らない人の視線とかで精神的に落ち込んでるみたいだし、もっと彼の心が安らげる様な人になり、彼を支えたいです。
私は足が悪くても気にしないのに。
歩き方が不自然なので、知らない人の視線とかで精神的に落ち込んでるみたいだし、もっと彼の心が安らげる様な人になり、彼を支えたいです。
5 あや
私の彼は精神的に弱くて鬱に陥りやすい人。鬱の時は仕事休んだり一日中ぼーっと過ごす事が続くんだけど私が支えてあげなきゃと思ってなるべく時間作ってひたすら傍にいるよ
一生支えていければと思っています。
一生支えていければと思っています。
6 つー
私の彼も、「もしかしたら、子供に遺伝するかも」って言ってた。浴@子供すきなんだけど病気のせいで、子供が出来にくい体質だし、彼は子供もなかば諦めがち…
7 ゆう
ウチの彼氏は心臓の持病もちだから国では障害者扱い。日常生活は普通にできて昔はホストとかもやってましたし。ただ手術しても今の技術ではなおらないそうです。小さい頃はずっと病院生活でした。たまに発作もきてます。でも人生なんて私のが先に死ぬかもしんないし障害とかも私もなるかもしんないし。彼の親は健康なので遺伝じゃなくてもそゆ病気もつ人いるし健康でも子供できない人いますよね。だからあまり気にしてません。気になるのは保険に入れないて事だけかな。でも結婚するよ 私だって何があるかわかんないし、いきなし子供できた途端死なれたり日常生活困難になったら経済的苦労するだろうけど手に職もたなきゃって覚悟はもうしてるし。博打打つ気分かな。自分が強くならなきゃいけないと思ってます。
8 無名さん
みゎの彼氏も心臓に持病を抱えています。小さい頃は乗り物とかにもあまりのれないくらいだったとか。成長するにつれて丈夫になるからと医者に言われたらしい…でも発作みたいなのはでてしまうし。みゎは体じゃなくて精神的に問題があって何かあると息ができないほど苦しくなって病院へ行く程ひどくなる事があります。このことを知っても彼氏は結婚したいって言ってくれるし自分が辛いときは支えて欲しいし苦しんでるときは支えてあげたいですよね?主さんの彼氏さんがどのような難病かはわかりませんが良く考えて出した結論に後悔のないようにして下さいね!