1 みほ
何も手につかない
彼氏からメールの返事無かったり電話取ってもらえなかったりしたら不安でたまりません。メールの返事待つ間何も手につかないォテレビ見てても内容が全然頭に入りません翼_メな女です。今ちょうどメールの返事無くてォつらいデス。こんなんじゃダメですよね?
2 さやか
あたしもそぅなんですけど翌サーゆうコト相手に言ったら気を使ってくれても相手が疲れるだろうしォこっちが我慢するのも必要なんじゃないですかね奠
3 とも
なんか原因があるんじゃない?彼にたいして不安があったりとか?あたしも友達関係で同じことありましたょ。
4 主デス
ご意見ありがとうございますm(__)m今の彼氏に裏切られたことは無いんですが、前の彼氏には裏切られた事あります。たぶんそれからかな・疑う事を覚えてしまったというかォ初めて彼氏ができたときらへん(高校生ぐらい)はそんなこと思わなかったし何日か連絡なくても平気でした。前彼のことがトラウマになってるのかもです。彼氏を信じなきゃいけないけど、裏切られた痛みを知ってしまったらなかなか信じる事って勇気いりますよね?今の彼氏の事すごく好きなんです。それ故に不安が消えませんォこんな自分嫌だなぁ
5 9
9の彼も主さんと同じで、前の彼女に色々されてから、付き合う相手を信じられなくて、結局、振られたり、自分から先に別れてました。
9も、去年彼から別れを告げられました。話を聞くと、「振られるのが恐いから」と言われました。でも今は、元に戻ってます。
トラウマはすぐ治る物では、ないと思うの
9は、彼を見離さないで見守るつもりです浮サのうちトラウマも癒える日が来ると思うから普@wしても、来ない時あるけど、読書したり、趣味に没頭して気にしない様にしてます
9も、去年彼から別れを告げられました。話を聞くと、「振られるのが恐いから」と言われました。でも今は、元に戻ってます。
トラウマはすぐ治る物では、ないと思うの
9は、彼を見離さないで見守るつもりです浮サのうちトラウマも癒える日が来ると思うから普@wしても、来ない時あるけど、読書したり、趣味に没頭して気にしない様にしてます
6 主です
9さんありがとうゥ彼が何かしたわけじゃないから変に考えすぎないで少しずつ信じる事が出来るようにがんばっていきたいですァ完全に不安が消える事はないかもしれないけどがんばります。後、趣味とかも見つけたいなーて思いマス
7 9
その調子ですよ。前向きに考えて居る事って大事ですよ
9も、考えを切り替えてから不安で悩む事が減りました 前は、彼から連絡が来ても良い様に、予定入れてなかったけど、それだとwや驍ェ来ないとすごく不安だった
今は、友達や資格を取るための勉強中心 彼も友達中心で、やってるし、9をほっといて旅に行って来るみたいだし
お互いの時間を大事にしながら、二人の時間を過ごすと今よりも、いい関係になると思いますよ捧
9も、考えを切り替えてから不安で悩む事が減りました 前は、彼から連絡が来ても良い様に、予定入れてなかったけど、それだとwや驍ェ来ないとすごく不安だった
今は、友達や資格を取るための勉強中心 彼も友達中心で、やってるし、9をほっといて旅に行って来るみたいだし
お互いの時間を大事にしながら、二人の時間を過ごすと今よりも、いい関係になると思いますよ捧