1 うり
わがままな自分
わがまますぎて困ります彼氏に悪いと思うのですが、やめれません。性格最悪な奴ですそしてすぐに文句もゆってしまします。自分自身彼氏に飽きがきてるのだと思ってます・・だから何?っていわれたらなんなんですが、倦怠期を克服した方どういう風にされましたか?他にも色々ご意見下さい。意見は自分が成長する為の貴重な材料だと思うんで、辛口でも結構です
3 さな
飽き始めた頃って分かるよねャャ自分でも抑えが効かないほど どこまでがわがままでどこからが自分の主張か分からなくなる、 さなも若い頃そうだった。でもね、相手に嫌われてからじゃ遅いんだヨわがままが可愛いのは最初だけ☆そう自分で気付いてるなら直しようがあるよ阜荘モ期って一時的に離れるのもアリだけど。。大切なものをピュアな気持ちで大切にする事!これはいつまでも必要不可欠かも知れない。
4 無名さん
私も主さんと同じでかなりわがままです・彼氏もわがまますぎやってゆわれますォ私は開き治ってます。でもあんま言いすぎると駄目ですよ・私浮気されたし別れるし、最悪でした。結局戻りましたが
5 無名さん
私もすっごいわがままです始めは彼氏も受け入れて聞いてくれましたが、付き合いが進むにつれけんかが多くなりますォ飽きたり、冷めたりした時は少し離れて、軽く浮気したこともありました・でもいっしょにいる事も大切だと思います最近気付きました浮サして素直になること侮рヘこれで倦怠期乗り越えましたよ
6 うりです
皆さん貴重なレスありがとうございます(T.T)皆さんはどの位続いてるんでしょうか?彼氏の事全然良く考えられないのですが、一緒にいたら仲はいいんです。離れるとすぐふててしまうというかなんなんでしょうね・・自分でも治そうと思うんですが、最後にはやはり文句をゆってしまいます
7 無名さん
8 うり
自分がわがまますぎて、意地をはって本当の気持ちを言えないまま別れてしまいました(T.T)
9 無名さん
ほんとに好きって思えたら、自然と自分から折れてあげられる様になると思うよ。それができないなら、まだ巡り合ってないんじゃないかな、ほんとに。
ワタシも同じ様な事あった。
結局、自分を困らせる奴とはいたくないし…彼もそうだと思う。ワタシはワガママな男は付き合いたくないし…なんでも度が過ぎてはいけないんじゃないかな。
頑張ってね。
ワタシも同じ様な事あった。
結局、自分を困らせる奴とはいたくないし…彼もそうだと思う。ワタシはワガママな男は付き合いたくないし…なんでも度が過ぎてはいけないんじゃないかな。
頑張ってね。
10 あいうえおらうーたん
わがままだね!頑張って
11 無名さん
皆さん有難いご意見ありがとうございます。彼氏とは少し距離を置いて、自分でも頑張って彼氏の気持ちを考えながら行動する事にします