1 無名さん
結婚式費用
結婚するのにどんくらぃお金必要ですか?式とか。色々教えてください
7 無名さん
親が出す時って半分ずつ出すんですか?
8 無名さん
てゆーか、ご祝儀の存在忘れてない・・・・?とんとんだよ。
9 無名さん
いっとくけどご祝儀なんてほんの足しにしかなんないよ!女が嫁に行くとなればそろえるものも沢山あるわけで…
10 8です
え?でもご祝儀って最低2万は包むわけでしょ?食事や引き出物等を一人あたり2万以内にすませば「ほんの足しにしかなんない」ってことは無いと思うけど。ちなみにあたしとんとんだったし。ただ新生活するための費用とか新婚旅行とかいくんなら全然足りないけど、式だけならそんなに心配いらないと思う
11 無名さん
ご祝儀って2万とか偶数はだめなんよね?だいたぃ3万ぢゃないかな?
12 無名さん
↑それは古い考え。2万は普通にあるよ。
13 らん
偶数は好まれないよ!引き出物はご祝儀で補われても会場費、演出料、写真、会場花、ドレス、ブーケ、司会者、介添人すべてお金だよ!
14 8です
それはもちろんわかってるけど、親戚なんかは最低1人5万は包んでくれるからね。その分であたしは足りました。
15 無名さん
プランなどで安く挙げれる式場もあるけど自分の好きなドレスが着れなかったり招待客に制限があったりと自分の理想通りにならないという欠点はあるよ!わたしが挙げた式場は新しく値段も高めだったのでご祝儀のみでは無理でした
特に演出料の値段がキャンドルサービスのしゃぼん玉 に二万ケーキ入刀のドライアイスに一万カラオケに二万などえっこんなものにこんなにかかるのと驚いたのでローンきかないしお金は多くあれば多いだけいいと思います