1 文彦◆oJKe
日本のドラマは
いつも仕事、恋愛、育児、家庭、学生生活に縛られてるな。
人体実験をするために誘拐を図る謎の宇宙人がUFOに乗って毎回誰かを拐おうとするが、下半身が機械化した老人が颯爽と助けに来るドラマとかあればいいのに。
人体実験をするために誘拐を図る謎の宇宙人がUFOに乗って毎回誰かを拐おうとするが、下半身が機械化した老人が颯爽と助けに来るドラマとかあればいいのに。
16 (・ω・)◆2hKa
くだらん
17 (・ω・)◆2hKa
読まないでレスできる便利
18 (・ω・)◆2hKa
バイバイ
19 (・ω・)◆2hKa
また頑張って投稿してね笑
20 ◆oJKe
>>11-19なにこの過剰反応(笑)必死の連レスゴクローサン!頑張って投稿してるのはどっちですか?(爆笑)
21 無名さん
だな
22 無名さん
くら
23 無名さん
最近は特に学生生活系のドラマ多すぎ
視聴はしないしcmにすらうんざりする。
視聴はしないしcmにすらうんざりする。
24 無名さん
日本の漫画やらの実写化っていうのは監督のアレンジセンスが表現されるのだと
視聴率ばかり気にして原作愛のない駄作ばかりが生まれる
視聴率ばかり気にして原作愛のない駄作ばかりが生まれる