1 えみねむ

ニュースキン

ニュースキンの、広告代理店(?)を、知人が始めました。その子の話を聞く分には、随分儲かる話なんですが、本当のところ、どうなのでしょうか?誰か、情報ください。
20 無名さん
ニュース菌て、3種類あるパックを、ローテーション組んで毎日やれだとかスクラブも全種類やれだとかとにかく買え買えってカンジして最悪。
あの変な石鹸(2500円)ってまだ売ってるの?
21 無名さん
ニュースきんで儲かってる人も結構裏でわしゃっきんまみれだったりうそつぃてたりしてて幻滅しました。友達もキャバ面接とか行ってたし。絶対感覚おかしくなってるょ。
成功してもあたしだったら胸はれなぃしどこかでぇらく精神的に傷ついてる人がいる会社なのだからその中の努力して得たお金だとしても悲しいだけ。
普通に会社員でいぃゃ。
会社自体わ立派でも一部ひどいことやってる人をかんりしきれてない。
22 揚げ足とり
ひどいことしてる奴を排除するなりする自浄作用のある会社なら立派だね。
そういう輩を放置して本社がいい子ぶってる会社は、立派な会社とは思わないな。
あくまで主観だが、そういう会社は「ご立派W」と呼んでる。
23 キュウスキン
NBは 昔やってたな! 儲かんないけど よほどのバカじゃなきゃ 損もせんやろ ウケルよ 借金なんて!
24 無名さん
私も昔やってたけど、ぜんぜん儲けなし 商品購入しなきゃいけないから赤ですね 借金はないけど
25 無名さん
>>23
セミナーの講習料や会場迄の交通費、アフターやABCの飲食費や友達に勧誘する時の携帯代も含めての発言?
26 けい
数年前に知人からニュースキンに誘われました『ここ2〜3年が勝負やから!!』と力いっぱい言われましたが断りました。 最近職場の方にまたニュースキンに誘われました。そして『ここ2〜3年がビジネスチャンスやから』って…もちろん即答で断りましたが…
ニュースキン…常に2〜3年が勝負時なんやね(爆笑) 多分5年後誘われても同じ事言うんやろぅな〜(笑)
27 無名さん
かなり昔からいってるね
28 無名さん
21の発言が正論過ぎる!