1 みか
戦争について
湾岸戦争の開戦(91年1月17日)から12年が経過した17日、イラクのフセイン大統領はテレビ演説を行い、13世紀にイラクの人々がモンゴル帝国の侵入に抵抗した例を挙げ、「我々は権利を守るために立ち上がる」と述べた。予想される米軍の攻撃に対し、最後まで抵抗する意思を明確にしたものだ。フセイン大統領は「イラクは古代文明発祥の地であり、バグダッドはアラブとイスラム教徒の中心地だ」としたうえで、バグダッドがモンゴル帝国の侵入により約40年間にわたって占領されたことに言及。「当時、バグダッドの人々には十分な準備ができていなかった。今、我々の準備は整った。外部からの侵入者を打ち負かすことができる」と述べた。また、大統領はモンゴルの侵入を受ける際、イラクの人々は自決を覚悟でモンゴル軍と戦ったとし、「殉教者は天国の青い鳥となるだろう」と述べ、祖国のために犠牲になる覚悟を促した。演説の中で、大統領は何度もアラブやイスラム教徒の歴史に言及したほか、「神は偉大なり」という言葉を多用した。一方で「ユダヤ人は過去にもバグダッドに陰謀や攻撃を仕掛けてきた。今また彼らは米政府を乱暴な攻撃へと導いている」と述べた。大統領の演説は、今回のイラクの危機をアラブ・イスラムとイスラエル・ユダヤ間の問題とすることで、イスラム教徒の支援を強固にする狙いがあるとみられる。
★戦争についてご意見くださ
い。
★戦争についてご意見くださ
い。
6 ぷーさん
イラクがアメリカを敵視ししているのは間違いありません。石油がほしいとおもったら即イランに攻め込むような凶悪かつ子供のような考えを持ったサダム・フセインが核を所持すればいきなりそれを使用しても不思議ではありません。アメリカが警戒するのも無理はないと思います。戦争には反対です。しかしサダム・フセインがすべてを告白し国際社会の一員としてふさわしいふるまいをしないなら戦争もやむおえないと思います。もし今手をうたなければもっと悲惨な結果になるかもしれないのです。
7 SR
戦争始めたい時の米国のやり方…
前世紀から変わりませんねぇ。
保有兵器を制限させて(現在は必要ないか)有利な立場に立ってから経済封鎖。
物資に困り、最後には国が破産するかクーデターかの瀬戸際に立たされて、戦争するしか手段が無いって所まで追いつめられる。
一発でも殴ろうもんなら百倍返し。
最新兵器の実験場に。
アフガニスタンでは空爆ばかりで実戦データ取れなかったもんだから。
露骨過ぎ。
前世紀から変わりませんねぇ。
保有兵器を制限させて(現在は必要ないか)有利な立場に立ってから経済封鎖。
物資に困り、最後には国が破産するかクーデターかの瀬戸際に立たされて、戦争するしか手段が無いって所まで追いつめられる。
一発でも殴ろうもんなら百倍返し。
最新兵器の実験場に。
アフガニスタンでは空爆ばかりで実戦データ取れなかったもんだから。
露骨過ぎ。
8 酢飯
戦争では悲しみや憎しみしか生まれない。 アメリカは武力行使しかしない。「あくまでも平和的解決を」なんて言ってるけどブッシュはなにかあるとすぐキレ?る。今の典型的日本人みたいだ。まぁ戦争を仕掛けないだけ日本人はまだマシだろうけどォ日本もいつまでも「ジャイアンのとなりにいるスネ夫」状態から抜けだせばいいのにォまぁそりゃ無理か…
9 8さんへ
憲法改正しないと無理ですよそれは。でも憲法が改正されることは考えにくいのでまだまだ米国への依存体質はかわりません。
10 酢飯↑9さんへ
やっぱそうですよねぇャまぁ逆にアメリカと縁をきったら他の国に狙われるか、日本が…。
11 SR
米国と縁を切ったから日本が狙われる、って事は無いのでは。
世界有数の軍備、その全てが自国防衛に特化した集団が存在します。
政府の鈍感な対応や実戦経験の無さを差し引いてもお釣りがくると思います。
もしも縁を切った場合、一番恐ろしいのは米国でしょうか。
あの人達は既に世界中全ての国との戦争をシミュレートしてるから、当然日本とも想定済みだと思います。
内情に詳しい分、一番怖いんですよ。
世界有数の軍備、その全てが自国防衛に特化した集団が存在します。
政府の鈍感な対応や実戦経験の無さを差し引いてもお釣りがくると思います。
もしも縁を切った場合、一番恐ろしいのは米国でしょうか。
あの人達は既に世界中全ての国との戦争をシミュレートしてるから、当然日本とも想定済みだと思います。
内情に詳しい分、一番怖いんですよ。
12 トルーマン=ドクトリン
こんなちっちぇ天然資源も特にない国責めたって国際社会の反発くらうだけ損ですよ。おまけに島国だから責めにくいし。
13 アジア
イラクが攻撃され、ズタズタだ。アメリカを911に攻撃したのはイラクだと断定は出来ない。サウジアラビアの石油利権が8400億ドルもアメリカに流れているから、サウジアラビアは攻撃の対象外にし、矛先がイラクになっただけ。
沢山のイラクの民間の人達へ。「イエス・キリストを受け入れて、死後は、天国に行って下さい。」
沢山のイラクの民間の人達へ。「イエス・キリストを受け入れて、死後は、天国に行って下さい。」
14 無名さん
戦争は無くならない。人間の性。平和を望むのは安定しているから。
人が溢れると住む場所求めて争い、生きる糧が無くなれば求めて争う…
人と人のいじめがなくならないように争いもなくならない…
人が溢れると住む場所求めて争い、生きる糧が無くなれば求めて争う…
人と人のいじめがなくならないように争いもなくならない…