1 無名さん

予告メール

1ヶ月くらい前に小学生の女の子【奈良でしたっけ?】が誘拐されて犯人が母親に『娘はもらった』って写真付きのメール送って
女の子は殺されてしまって歯を抜かれてた事件の犯人が『今度は妹をもらう』ってしたらしい
ケータイとか歯とかランドセル・・記念に(?)持ってるのかな
スゴイ悲しい事件だし早く犯人捕まらないかな?
22 無名さん
誰のための逮捕だよ(笑)。
23 無名さん
似たような犯罪が連続して起こる原因としてマスコミの情報の出しすぎってのも考えられると思う。
仕方ないんだろうけど…
24 無名さん
馬鹿なマスコミが犯人に情報与えてるだけ。
25
21サンの言うようにコンビニで買ったか元から持ってたか・・それでコンビニの監視カメラのビデオ提供してもらったのもあるのかな・・?ってどっちにしろ充電はどうにでもなるか・・
今日テレビの力って番組見たけどホント小さな子供が犠牲になってる事件増えたような気がします・・
26 無名さん
これって犯人と両親、何かトラブってんじゃない?普通なら次は違う子狙うじゃん。
27 無名さん
犯人が持っている、女の子の携帯の使用料は被害者が払うの?しかも、これからずっと?それとも警察が払ってるの?それとも、無料になってるの?
28 無名さん
子供に対する事件数は別に割合的に変わってないので、必要以上に怖がる必要はないと思うけど。。。マスコミ報道だけを見ているとついつい少年犯罪や外国人犯罪が増えたり凶悪化したりとか思っちゃうけどね。
29
何かトラブルありそうですよねそれとも最低な愉快犯最初は誰でもよくても、残された家族を怒りや憎しみや恐怖のどん底に陥れたくなったとか・・?何にしても絶対犯人捕まってほしい
女の子の料金・・あんまり考えてなかったデスでも今は、それが頼りでしょうし解約するわけにもいかないですよね犯人も好き勝手使ったりしてないだろうし・・?
30 無名さん
携帯電話の料金…もし自分の子がってなったら捕まるまで払い続けるなぁ…繋がる手がかりはそこにしかないんだろうし…まぁ月日も考えるけど今はまだ浅いしねぇ…