1 無名さん

ペイオフって何ですか?

馬鹿なんで、誰か分かりやすく説明してください。
6
ありがとうございました。
7 無名さん
なるほどね!主じゃないけど勉強になりました。
ペイオフって知っといておかしくないくらいよく耳にする言葉なの?
8 無名さん
んで郵政民営化されると郵貯でも適用されるわけ。民営化するって事は破綻することもあり得るしね。郵貯は表向き1000万円までしか預金できないっていってるけど、実際はもっと預けてる人がいっぱいいて、民営化した場合、世界一のメガバンクになる!国はその財政力をあてにして民営化を推し進めてるわけだから反対派も多数いるわけ。
9 無名さん
ま、どっちにしてもお偉いさん方にたかられるだたの一般市民なもんで、どうでもいいです。
10 無名さん
ホントにどうでもいいのか? 日本の国債(国の借金)なんて、もう返せないとこまで来てんのに、何故追加発行できるか分かってんのか? 日本国民の総預貯金額が担保になってるからだよ!! それでもペイオフ関係ないのか? 日本経済が破綻するのも時間の問題。
11 無名さん
仮に日本が破綻したらどうなるの?
12 無名さん
共産化すりゃいーんじゃねーの
13 10
ソビエト連邦が崩壊した時みたいになる。異常なインフレで物価上昇、今1000万円の預貯金があったとしても貨幣価値がなくなるから紙屑同然、破綻後は1万円札が現在の千円札程度の価値になる。通常は国民の総資産=日本全体の土地の値段なんだけど、今現在で日本の土地は国民総資産の3倍ある。国は『今が底値』って言ってるけど、少なくても今の3分の1まで下がる。『そうなるとどうなるの?』とか聞くなよ。全部文章で説明できるほど頭よくねぇし、単純な事じゃねぇから。今なら本屋で日本破綻説に関する書物が沢山出てるから、自分で読んで勉強してくれ。
14 無名さん