1 かな
噛みぐせの治し方
我が家の
はまだ二ヵ月なのですが、物や手や服をたくさん噛みます
痛いし、困ってるので、誰か治し方を教えて下さい
2 りんご
うちの子も噛みます。歯が細いから痛いよね。でも主さんの犬はまだ2ヵ月だから怒っても理解できないよね?噛んだらおもちゃをチラつかせて気を引くしかないって聞いたよ
もう少し大きくなったらイタイ
とかダメ
って大きな声で言うとかしてみては?仰向けにさせて口を押さえて目をみて怒るとか
お互いがんばりましょう(^-^)
3 無名さん
それかなり効くよ。うちはそれで噛まなくなったよ。今は口に手もっていっても舐めるだけ。口に手入れても、逆に迷惑な顏される。
4 まー
二カ月ならまだ髪とか手噛むの仕方ないね。怒ってもわからないから怒らないでね。私は母の腹にいる時から犬だらけの生活してました
今実家から離れて暮らしてますが犬飼ってます!今産まれて半年で噛むのは3カ月過ぎたらなくなったよ!人間も赤ん坊のうちはなんでも倒すし口に物持ってくじゃん
それと同じだよ
これからもかわいがってあげてね
5 まみー
うちの
は六ヵ月にして噛みぐせがひどいです。おもちゃは噛まず、人の手、足、ズボン、スリッパに一目散。腹を見せて口を押さえても、翌日にはまた同じように噛みだします。根気よく腹見せで口を押さえるしかないんでしょうか…