1 ペット話 管理人

チワワ窃盗で50代の女が逮捕

決め手はマイクロチップ!
女は友人からもらったと容疑を否認している
2 ペット話 管理人
きさまらも人からもらおうなどと邪なこと考えてないでペットショップで買うか保健所へ行け!!
3 無名さん
生後3か月のチワワ、装着義務化のチップで盗まれたと判明…逮捕の女否認も情報で識別


容疑者宅から保護されたチワワ(八幡西署提供)ペットの犬や猫の販売前に装着が義務化されるマイクロチップの一例

 福岡県警八幡西署は1日、ペットショップから犬を盗んだとして、北九州市八幡西区、無職の女(50)を窃盗容疑で逮捕した。容疑者宅で見つかった犬に装着されたマイクロチップ情報から、盗まれたものと確認できたという。

 発表では、女は4月27日、同区西曲里町のペットショップで、生後3か月のチワワ1匹(販売価格30万円)を盗んだ疑い。「犬は友人からもらったものです」と容疑を否認しているという。

 1日施行の改正動物愛護管理法では、ペットショップで販売される犬や猫について、マイクロチップの装着や所有者情報の登録が義務化されている。被害店舗は義務化前からチップを装着していたため、盗まれた犬と識別できたという。
4 無名さん
窃盗する時点で人間として終わってるし、たかだか2、30万ぽっちの生体料金も払えない貧乏人がエサを与えられるのかってお話
5 無名さん
無職である時点でまるで話にならない