1 みか
助けて…どうすれば…
私はペット禁止マンションで昨日からダックス飼ってるんですが大家と知り合いなんで特別оКしてくれたんですが苦情こない様にとぃう約束でした。ペットショップを何件かまわって性格聞いてぉとなしめの
を飼ったつもりですが
がケージの中に入ると不安でハンパなく泣きまくるんです。仕事で朝から夕方までぃなぃのでその間泣きまくりそうで
ぉもちゃもすぐアキるみたいで
昨日飼ったばっかりだから仕方ないのかな?
2 めろん
少しずつしつけるしかないと思います。家に来ていきなり怒られたりしたら嫌われちゃうかもとも思います。テレビでやっていたのですが、お茶やのりの筒型の缶に金属(鍵やねじなど)を入れてふたをして、ワンコがほえたら缶を二回ガチャガチャって振るとワンコはほえるといやな音が鳴る…って思ってほえなくなっていくそうです。実際にやったことがないし、すぐには効果が出ないと思いますがやってみる価値はあると思いますよ!あと、お金に余裕があるならしつけ教室みたいなところもいいかも☆
3 無名さん
まだ子犬の時期だし、飼ってすぐは一人にさせてはいけません。犬は鳴く事でしか表現できないので、しつけられていなければ鳴くのは当然なんですよ。いきなり朝から夜まで一人ってゆうのも問題です…ストレスがでてしまうかもしれないのできちんと飼える環境を作ってあげて下さい。
4 主です
@、A番さんぁりがとぅございます。しつけは根気強さが大事ですょね
すごく元気なんで今家中走りまわってます
゛少しずつでも不安を取りのぞいてぁげてムダ吠えしない
に育てたいと思います
5 まゆり
条件付けって知ってますか?まず、いつもの仕事の格好でいつものカバンとメイクで、一日15分ぐらいからはじめます。出ていく直前に腐りにくくて、長持ちするお気に入りのおやつをあげてね
そして、15分たったら帰って思いっきりほめる
そしてお留守番時間を少しずつ延ばしていくといいですよ
6 主
まゆりさんぁりがとぅござぃます
4カ月近くに
に来たのですが今からシツケって間に合ぃますか
おしっこは8割位出来てきたのですがご飯の時興奮して吠えて大変なんです
落ち着くまで待ってお座りさせようとすると逃げたりクルクル回って全然ダメでお手とかまだA教えられる状況じゃないんです。
飼ってる方はどのように教えてますか
7 無名さん
子犬の頃って@日20時間位寝ないと体調崩したりするからむしろ一人にしてあげたほうがいいんですよねー。遊び過ぎてもストレスってあるから。お手とかの芸はおすわりとか待てのしつけができるようになってからでも全然遅くないよ。
8 主
7番さんぁりがとぅございます
少しづつでもシツケてみたいと思います
私が起きると
が先に起きていて寝てないみたいで心配してます