1 ねこ
について
教えて下さい
うちのネコ最近やたら噛み付いてくるんですが遊びたいだけなのかな?目が合えば飛びかかってきてスゴく怒ってるように見える
あと、爪でひっかくというより爪をブスっと刺してきて抜けなくてかなり痛い思いしてます
ウチのネコは外にでても3分で家に帰ってくるしあまり運動しないからストレスたまってんのかな…モトモトのらネコで外に住んでたのに家からほとんどでなくなったのはなんでかな?あと病気とかはなく健康だけど鼻が悪いのか寝る時ブーブーいびきかくしたまに「ニャーン」じゃなく、「ホヨップ」とかいいます。そんな事ってありえるんですか?
2 無名さん
一度獣医さんに 行ってみた方がいいと思います
3 みぃ
アタシんちのネコもブーブーいびきみたいにかくよ
全部が全部そぉとは限らないけどうちのネコがブーブーゆぅ原因は鼻が低い
ってゆぅのかな
まぁ病気とかじゃないよ
あと機嫌悪い時とかにも自分で鳴らすみたい
あまり家からでなくなったのは年のせいかな
年とるとやっぱ落ち着いてくるよ
噛みついてくるのはなんだろう
もとからの性格のせいじゃないんなら歯がはえてくるとかぬけそうとかじゃない
それでも気になるなら病院いった方がいーと思うよ
4 主
そぅなんですか
私の猫、頭撫でてもブーブーゆぅんです(>_<)嫌われてるのかな(>_<)ショック。。でも仲良くしてくれる時もありますし、きまぐれちゃんなのかも。。
5 ちぃ
うちの猫も機嫌が悪いと噛み付いてくるけど、噛み付いてきた時に指を口の奥に突っ込むと、何回かやるうちに噛まなくなってきたよ
あと、人間同様ストレス解消方はいろいろあると思うけど、うちの猫はストレスが溜ると爪磨ぎするよ
6 あつし
はじめまして
猫を友達から預かってるんですけど家が変わったせいか警戒してこたつや狭いとこに入ってご飯もトイレもしないで困ってます
どうしたらいいんですかね
猫を友達から預かってるんですけど家が変わったせいか警戒してこたつや狭いとこに入ってご飯もトイレもしないで困ってます
どうしたらいいんですかね