1 ☆
フェレット
私のフェレット達は仲が良いのか悪いのか・・・。寝る時は2人してハンモックで仲良くくっついて寝ていますが、起きている時はよく噛み合いをしてチビがギャーx2鳴きます。それでもチビは上の子が好きなようで、上の子の後をついてまわります(笑)散歩の時も上の子の後を追いかけて、遠くに行ってしまうと鳴いて動かなくなります。上の子を近くまで連れて行くとまた後をついて行くのです。それがまた可愛いのですが(^-^)
チビの噛み癖も血が出るほど噛まなくなりました。やっぱり、まだ慣れていなかったからみたいです。
それにしても、チビは上の子と比べてかなり小さくてちょっと触ったら骨が折れちゃうんじゃないかと思うほどです(笑)上の子も初めて家に来た時はチビと同じ位の大きさだったのですが、1年位経つのでもうその時の事は忘れてしまい、手間取っています。歩き方もまだヨチヨチって感じです。早く大きくなって欲しいです☆あと、早くトイレを覚えてほしいなぁ・・・。
私は上の子は去年の3月でチビは今年の2月です。昔、私が中学の頃1匹フェレットを飼っていたのですが、もう天国へ行ってしまいました。でも、あの可愛さが忘れられなくて去年飼い始めたんです☆
チビの噛み癖も血が出るほど噛まなくなりました。やっぱり、まだ慣れていなかったからみたいです。
それにしても、チビは上の子と比べてかなり小さくてちょっと触ったら骨が折れちゃうんじゃないかと思うほどです(笑)上の子も初めて家に来た時はチビと同じ位の大きさだったのですが、1年位経つのでもうその時の事は忘れてしまい、手間取っています。歩き方もまだヨチヨチって感じです。早く大きくなって欲しいです☆あと、早くトイレを覚えてほしいなぁ・・・。
私は上の子は去年の3月でチビは今年の2月です。昔、私が中学の頃1匹フェレットを飼っていたのですが、もう天国へ行ってしまいました。でも、あの可愛さが忘れられなくて去年飼い始めたんです☆
3 ☆
そうなんですか。私の所も似たような感じで、初めてチビが家に来た時は、上の子が甘えてきたりと赤ちゃんがえりをしてました。今はそんな事もほとんどなくなりましたけど。
ケージは大きいですか?私の所はウサギ用のでハンモックとトイレいっぱいって感じです・・・。トイレは別々にしてますか?私はケージが小さいし、出来れば一つのトイレで一緒にしてくれると有り難いと思っているのですが・・・。
上の子は今でも元気でどちらかと言うとチビより上の子の方が遊びたがりです☆公園でも走りまわっています☆
フェレット専用のご飯の他になにかあげていますか?私の所はチビはまだ小さいのであげてませんが、上の子はストレートティーやお茶が大好きです。牛乳も好きなのですが、飲み過ぎるとおなかを壊すのでほとんどあげません。甘栗も大好きで林檎などよりもはりきって食べます。正直言うと林檎は嫌いなようです。食べても大丈夫そうな物はほとんどあげています。上の子の誕生日の時は苺ショートをあげました。少しおなかを壊していたようですが、誕生日なので☆
ケージは大きいですか?私の所はウサギ用のでハンモックとトイレいっぱいって感じです・・・。トイレは別々にしてますか?私はケージが小さいし、出来れば一つのトイレで一緒にしてくれると有り難いと思っているのですが・・・。
上の子は今でも元気でどちらかと言うとチビより上の子の方が遊びたがりです☆公園でも走りまわっています☆
フェレット専用のご飯の他になにかあげていますか?私の所はチビはまだ小さいのであげてませんが、上の子はストレートティーやお茶が大好きです。牛乳も好きなのですが、飲み過ぎるとおなかを壊すのでほとんどあげません。甘栗も大好きで林檎などよりもはりきって食べます。正直言うと林檎は嫌いなようです。食べても大丈夫そうな物はほとんどあげています。上の子の誕生日の時は苺ショートをあげました。少しおなかを壊していたようですが、誕生日なので☆
4 β
ケージは大きいのと小さいのが@つずつあります!でもほぼ放し飼いなのであまり使ってません。水ボトル?も飲みづらそぉなので、別に器に入れて置いてあります☆トイレは、フェレット用のトイレを何個も買って、部屋の角に置いてます!ぅんちがあると嫌みたいでトイレの横でしちゃったりするので;ビニール袋をそばに掛けていて、したらすぐ取れるよぉにしています☆散歩してるんですね★いいなぁ。うちの子達はリードをかなり嫌がるので散歩はできません↓服を着せるのもかなり嫌がります↓☆サンとこのフェレットチャン達は嫌がりませんか?
5 β 続き
ご飯は、最初の子はおとなしぃ性格からか匂いをかぐだけでほとんど食べません。でもパンとアイスが好きみたい☆今日ココアを舐めてました!@番小さいA匹目の子はなんでも食べます!おみそ汁に顔を突っ込んで豆腐を食べたり…味噌ピーナッツをボリボリ食べたり…クリームコロッケも。B匹目の子は林檎が好きみたいでボリボリと。あと生肉が好きらしく置いてあると勝手にくわえて持ってって隠れてムシャムシャ…お腹壊してました;本に書いてありましたがフェレットは紅茶・コーヒー・ケーキ・チョコレートなどはダメみたいです。プレーン・バナナはイイみたいです★とりあえず何でも少量にしてます!
6 さぉ
フェレットを飼って1年ちょっとなんですが、部屋に放すと『クックッ』言ぃながら興奮してるみたぃな感じになっちゃぅんですけど、どぅしたらぉとなしくとゅぅか興奮しなくなりますか??
7 ☆
ケージはその内大きいのを買おうと思っているのですが、なにしろ部屋が広くないので悩み中です。
私の所のフェレットはリードは嫌がりません。散歩が大好きなので☆服は家の中では直ぐに脱いでしまいますが、散歩の時はそんな余裕は無いらしく普通に遊んでいます☆
上の子もパン好きです。私たちが何か食べていると必ず来てねだるんです。アーモンドも好きですね☆とにかく何でも食べます。私も少量ずつですが・・・。コーヒーやチョコは絶対にあげませんが、その他は食べて異常があったらあげないという感じかな・・・。今の所異常が出た物はないです。少しおなかを壊す事もありますが次のトイレの時には治っているので。ほんとに私たちがビックリする様な物でも食べるし、毎日いろんな発見があるので楽しいです☆
トイレは私は1つだけですね・・・。部屋の四隅は物があるので置けません・・・。それでも上の子はそのトイレでしかしなくなってくれたので、チビもそうなってくれるように頑張ります!
あと、お風呂はどうですか?うちは2人共おとなしく気持ち良さそうに洗わせてくれます。でも、お風呂におもちゃを持っていっても気にも止めません(笑)
さぉさん→私の所の上の子もクックッ鳴きます。何もしてなくて勝手に鳴く時と一緒に遊んでて鳴く時とあります。どちらもおとなしくさせようという努力はしません。一緒に遊んでる時は楽しくて鳴いているようなので☆なにか特別悪い事をしたりするのですか?そうでないなら、そのままにするか、一緒に遊んであげたりしてはどうでしょうか?
私の所のフェレットはリードは嫌がりません。散歩が大好きなので☆服は家の中では直ぐに脱いでしまいますが、散歩の時はそんな余裕は無いらしく普通に遊んでいます☆
上の子もパン好きです。私たちが何か食べていると必ず来てねだるんです。アーモンドも好きですね☆とにかく何でも食べます。私も少量ずつですが・・・。コーヒーやチョコは絶対にあげませんが、その他は食べて異常があったらあげないという感じかな・・・。今の所異常が出た物はないです。少しおなかを壊す事もありますが次のトイレの時には治っているので。ほんとに私たちがビックリする様な物でも食べるし、毎日いろんな発見があるので楽しいです☆
トイレは私は1つだけですね・・・。部屋の四隅は物があるので置けません・・・。それでも上の子はそのトイレでしかしなくなってくれたので、チビもそうなってくれるように頑張ります!
あと、お風呂はどうですか?うちは2人共おとなしく気持ち良さそうに洗わせてくれます。でも、お風呂におもちゃを持っていっても気にも止めません(笑)
さぉさん→私の所の上の子もクックッ鳴きます。何もしてなくて勝手に鳴く時と一緒に遊んでて鳴く時とあります。どちらもおとなしくさせようという努力はしません。一緒に遊んでる時は楽しくて鳴いているようなので☆なにか特別悪い事をしたりするのですか?そうでないなら、そのままにするか、一緒に遊んであげたりしてはどうでしょうか?
8 さぉ
鳴くものなんですか
前に友達が飼ってた子が鳴いたりしてなかったんで、ぅちの子は変わってるのかと思ってました
尻尾の毛がたってるのは大丈夫ですかね??
9 ☆
しっぽの毛が立つのは興奮しているからだと思います。うちの子も散歩の時は初め興奮してしっぽの毛が立ちます。慣れてくると普通に戻ってきますよ☆
10 さぉ
ぁりがとぅござぃましたぁ
11 さや
はじめましてo(^-^)o
フェレちゃんに関する情報とか探してて ここに辿り着きました(人´∀`)
一年半くらぃひとりのこを可愛がっていたんですが つぃ先日 ちびちびのふたりめをお迎えしました♪
先住ちゃんは新入りちゃんを気に入ったのか やたら追い掛けてて…初日はちびちゃん逃げてたんですが 二日目からはちびちゃんの方からもちょっかいを出すというか…途中からの多頭飼いなので 遊んでるのか喧嘩してるのかわかりません↓↓噛んだりしてるんだけどケガとかはお互いしてないし 大きい先住ちゃんの方は ちびの新入りちゃんに対してあまり噛んでないみたいで 噛んだとしてもあまり強い噛み方では ないようで…二人で上下になって絡まってます。
これって喧嘩でしょうか?
フェレちゃんに関する情報とか探してて ここに辿り着きました(人´∀`)
一年半くらぃひとりのこを可愛がっていたんですが つぃ先日 ちびちびのふたりめをお迎えしました♪
先住ちゃんは新入りちゃんを気に入ったのか やたら追い掛けてて…初日はちびちゃん逃げてたんですが 二日目からはちびちゃんの方からもちょっかいを出すというか…途中からの多頭飼いなので 遊んでるのか喧嘩してるのかわかりません↓↓噛んだりしてるんだけどケガとかはお互いしてないし 大きい先住ちゃんの方は ちびの新入りちゃんに対してあまり噛んでないみたいで 噛んだとしてもあまり強い噛み方では ないようで…二人で上下になって絡まってます。
これって喧嘩でしょうか?