1 龍三
心配デス
3ヶ月の子犬なんですが、せきみたいなコトをします。人間でいう、たんがからんだような音です。あと、人間がたんを吐く時カーッってやる感じのことして時々、半透明な物が少し出ることもあります。病院に行っても大丈夫って言われました!犬を飼うの始めてで神経質になりすぎでしょうか?気管か何かの病気でしょうか?教えてください。心配です(ToT)
2 無名さん
うちの犬もやるよー。よくおやじがやる、カーッペッみたいなのでしょ?ワンちゃんはよく、自分で手とか舐めて毛づくろいしてない?その時に口に入っちゃった抜け毛を、吐き出しているんだよコ
3 無名さん
うちも同じ。いま3ヵ月だけどタンがからんだ咳をします。はじめに行った病院では大丈夫だと言われましたがなかなか治らないから違う病院に連れて行ったら気管支炎だと言われました。いま薬を飲んでます
4 無名さん
別の病院で見てもらった方がいいよ!人間と同じでペットの病院も飼い主が良い病院探して選んであげないと!
5 3番です
私も、別の病院に行かれることをお勧めしますよ。ワンちゃんは人間の言葉を話すことが出来ないのだから、主さんがきちんとしてあげて下さいね。
6 主デス
みなさん、ありがとうございました☆違う病院に連れて行きました。気管支炎になる手前でした・・今は薬飲んで咳が減って安心しています。
7 3です
主さん、良かったですね
うちももう少し早く違う病院に連れていけば良かったと今本当後悔してます。主さんのワンちゃん早く元気になるといいですね。