1 無名さん
犬の避妊手術
うちは今雑種の♀飼ってますEほかに♂犬も2匹飼っててもうメスも避妊手術しなくちゃいけないってゆわれるんですけどその子すっごい怖がりで病院行ってもキャンキャンいいます。そんな子が手術なんかしたらショック死してしまうんではないかととっても心配です昔大事にしてたリスも足の裏を少し切って薬をつけただけでキーキー鳴いて私の目の前で死んでしまいました翌サの時のような事は二度と起こってほしくありません。臆病な子をわざわざ手術させなくてもいいじゃないか。と親にもゆったけどやっぱりオスがいるからしなくちゃっていいます剳ハにいいと思いませんか?
5 無名さん
あの・・・飼い主さんのかわいがりすぎにも問題ありです。病院に行って手術して死ぬほどゴールデンはやわじゃないです。麻酔なしで手術するわけじゃないでしょう?大丈夫ですよ
6 無名さん
ゴールデンじゃなくて雑種ですね。すいません
7 まき
↑でも麻酔しただけでもショックあたえると思いますよゥEにもそれぞれ性格があるのですから怖がりなEちゃんもいますし。可愛がりすぎに問題あるって言われてますが、私もE飼ってて、すごい可愛がってしまいますォ
大事で可愛い、かけがえのない仔だからこそ心配してしまうのは当然ですゥやはりここはみなさんが言われている通り♂の仔に手術した方が良いと思います。主さん、♂の仔Eはヌなどは怖がらないですか??
大事で可愛い、かけがえのない仔だからこそ心配してしまうのは当然ですゥやはりここはみなさんが言われている通り♂の仔に手術した方が良いと思います。主さん、♂の仔Eはヌなどは怖がらないですか??
8 無名さん
だから・・・今の麻酔をあなどっちゃいけません。それに麻酔のショック死なんてお医者さんにみてもらったら大丈夫かどうかくらいわかりますよ。まあただのアドバイスです。判断は主さん。でも世間でそれをいったら「リスと犬は違うし麻酔のショック死なんて老犬くらいじゃない?」といわれると思います。お医者さんはなんと言ってるんですか?一般的に犬は病院に来るとキャンキャンいいます。一般的っていったって十匹に一匹くらいですけど、麻酔のショック死はいないです。
9 ラブ
犬の避妊手術は、もう産ませる予定のない子の将来の子宮の病気の予防にもなります。本当に大事に長生きさせたいなら、今かわいそうとか偏った考え方をせずに、その子の病気予防を考えても受けさせるべきだと思います。男女のこだわることはないはずです。大事な我が子ならば・・・。
10 無名さん
オス・メスの年、大きさ、は?
11 モジャモジャ
我が子同然だから、痛い思いをさせてまで 子宮をとるか 考えてしまうのですよね。子宮を取って 防げる病気はありますが。その他にも病気は沢山あるし、私は定期検診をして 何らかの病気にかかってしまっても 早期発見の方が良いと考えます。人間でもそうですが、病気にかかるのは、どれだけ健康に気を付けていても、かかってしまう人はかかります。避妊をしたからと言って 安心はできないですよね。保証もない
12 無名さん
じゃあ手術しなきゃいい
でも増えた子犬はどうするの?
でも増えた子犬はどうするの?
13 無名さん
主さん結局どうしたんですか?