1 あい

こんな私の彼氏どう思いますか?

私の彼氏はすごく家族を大事にします。お姉ちゃんやお母さん。今同棲してますが親の借金を毎月6万払ってます。私達の生活だって苦しいのに、そして2日に一回はお母さんと電話。休みの日になると実家に帰ったりいます。たまに私まで一緒に実家に連れてかれたり・・・。その度になんか好きだけど、男らしくないような感じに思えて・・・。皆さんはもしこんな彼氏や旦那がいたらどう思いますか?私が考え過ぎなのかな。
29 無名さん
ここの人らってなんかあほみたい。田舎とかマザコンとか・・・。21さん、べつにうざいこと言ってないやん。気にしないでよ。主も嫌ならちょっと控えてもらうように彼氏に言ったら?親を大事にして子離れできてないのと、マザコンは違うし。うちの前の彼氏はその時25にもなるのにお金なくなったら親にすぐこづかいもらいにいって、仕事もしないような男だったから別れたけど、根本的に自分の親を嫌がるような女は彼氏からしたら嫌なんじゃない?
30 無名さん
男心わかりなよ上のひと
31 無名さん
親を大事にしてこばなれできてないとマザコンはちがうってそれちがうじゃんこばなれはできてるとおもうけど主の彼はマザコンだから親大事にしてんだよ?だから主も心配してんだから理解しなよ29さん
32 無名さん
29もおそろしくあほ(笑)
33 無名さん
25にもなって親に金せびるような馬鹿男と別れたとはいえつきあってたんだからあほは間違いないでしょう
34 無名さん
ていうか、彼氏の親が子離れできてないっぽい。
35 無名さん
↑ そうかな?子離れできてなくても彼がちゃんとしてたら彼女が心配するほど執拗に連絡しないと思うな。
36
あれから私の前ではお母さんに電話はしていません。彼はよく私の携帯を見るので私も見たらまたお母さんに電話してたみたいだけど・・・。まぁ少しずつ変わってくれれば良いと思ったから、良いけど。また日曜日が不安。実家に行くとか言わなければ良いけど・・・。私は女が男に「お母さんにたまに会いに行けば?」って思うくらいが良いと思うんです。前の彼がそうだしその前の彼は全く実家に電話しない人。実家がすごく遠いっていうのもあったのかな。つき合った男の人みんながお母さんに電話する人じゃなかった。電話がもし掛かってきても「あーわかったわかった」ってそういう彼とばかりつき合ってきたから、今の彼が不思議。普通の男ってどうだろう。「お母さんお母さん」言うのかな・・・。今までの彼らがお母さんに対してありえない態度っていうか冷たかったのかな。
37 無名さん
主が疑問に思うの当然 ヤッパ彼すこしマザコンはいってるね