1 名無し

生理が近づくと

私は決まって生理が近くなると何もかも嫌になるんです。過食したり、ひきこもりになったり、仕事に行きたくなくなったり、何でだろう。同じ人いますか?
2 無名さん
そう言う人いるみたいだよね。
私もだるくなるから何かやる気なくしたりするよ。
3 無名さん
あたしもとにかくイライラが止まらない体重は増えるし、すごく欝っぽくなる過食気味になるし。
4 黒蜜糖
それって月経前症候群っていうんだよ。あんまりひどいようなら、婦人科に行った方が良いよ
5
月経前症候群って何ですか?!私は自分でも思うんですがかなりひどいんです。。。
6 黒蜜糖
排卵後から生理が始まるまでの間(基礎体温が高い時期)に、胸のはり・腰痛・肩こり・むくみ・便秘・下痢・頭痛・吹き出物・眠気・疲労感などの身体の変化や、イライラ・憂鬱・過食・無気力・集中力低下など心の変化の波が起こることで、これを月経前症候群(PMS,Premenstrual Syndrome)といいます。
生理が始まると同時にこれらの症状はすっきり消えてしまうケースがほとんど。排卵後のホルモンバランスの変化によるものと言われてるけど、要因はまだはっきり分かってないみたい。