1

卵巣膿種

1年ほど前に卵巣膿種と診断されました様子を見ていくとの事だったのですが最近卵巣らへんが痛みます病院行くよていですがすごく不安なので経験された方知識ある方なんでもいいので教えて下さい
11 無名さん
私も腫瘍3センチっていわれ明後日CTの結果です。わたしも今のところ水の腫瘍らしくまわりで腫瘍ができて薬でちらしたってゆー人いたんですが私も薬でちらせないのかな。ずっと背負うのは不安です
12 無名さん
9です。3月に無事出産しました 冷えもよくないみたいです。 座ったり歩いたりしても痛かった時、カイロで温めると痛みがらくになりましたよ
13 ちえ
すいません。私の説明不足でしたね。私の腫瘍はチョコレート脳腫、つまり腫瘍の中身は血でした。水の場合は破裂することもあるんですよね。私もそれを期待してMRI撮ったんですけど違いました。あと私は長い間、気付かずに放っておいたので周りの臓器と癒着してしまっていて、卵巣は残して腫瘍だけを…と言いましたが卵管は正常に機能していません。左の卵管はあるだけでほぼ通ってません。でも妊娠の可能性はあるし望みは捨ててませんけどね。私の場合は再発の可能性ありです。基本に内膜症という病があるのでいつまたどこに腫瘍ができるか分かりません。先生からは生理があがるまで気長に付き合いましょうと言われました。(苦笑)
14
やはり再発の可能性もあるんですねぇ怖いです自然になくなるのは水分だけなんですね残念です…悪化させないためとゆうかなんか気をつけるべき事ってあるんでしょうか食物とか…あったら教えていただきたいです
15 ちえ
現状では原因不明だから治す方法も無いとは言われましたけど、やっぱり上の方も言うように冷えとか良くないみたいです。可愛いけどちっちゃい下着とかだけでミニで生足とか…やめたほうがいいと言われました。デカパン恥ずかしすぎですけどね…。苦笑 あと昔は私達みたいな若い人がなるような病気では無かったことからファーストフードやお菓子などのジャンクフードみたいな、科学的な食べ物も影響してるという説もあるそうです。
16
そうなんですかぁ私確かにファーストフードやコンビニばっか食べてました後悔デス…くわしく親切にほんとありがとうございます
17 ちえ
いえいえ。私もずっと不安で手術後の治療も嫌で…なんであたしがこんな目に?って悲しい思いしましたから。少しでも力になれれば嬉しいですよ。
18 ゆう
本当に時々、卵巣のあたり?と思うところがキリッと痛みます。考えてみれば、おなかが少し腫れてる(太っただけかなあ)気もしたりして、不安になります。病院に行くほど痛くはないのですが、卵巣膿腫の自覚症状の決め手はどんな物なのか教えて頂けませんか?
19 無名さん
私ゎとにかくおなかがキリキリ痛んだもぅありえないくらいの痛さで、冷えたからかな??と思ってたんだけどAヵ月くらいしてオリモノ多いからってたまたま婦人科行ったら卵巣が腫れてる事が判明した決め手っていうかやっぱ腹痛にならないと気付かないんじゃなぃかな