1 くみ
子宮付属器炎
卵巣が細菌で炎症してて下腹部、ひりひり、圧痛が一年ぐらいあります。たまに抗菌剤飲むんですが治らなくて 腸に癒着してるみたいで下痢や便ピになりちらいです!腸に癒着したらどうしたら治るんですか?治った人いませんか?今にも腹膜炎になりそうで毎日びくびくしてます
2 無名さん
くみさんはきちんと病院に行って治療されてるんですか?抗菌剤はたまに飲むのでは耐性菌ができて、ますます治りにくくなってしまいますよ。
3 くみ
そうなんですか…今は行ってないんですが昨日から腹痛と熱がありこわいです!
4 2です
腸に癒着してしまうと腸閉塞を起こしてしまいます。癒着性の腸閉塞の場合はオペになります。腹膜炎を起こした場合も同様です。腹膜炎からショックを起こして命の危険もありますよ。今の状態でも、将来的に不妊になってしまう可能性も高いです。早く病院に行って適切な治療を受けるべきです。抗菌剤を飲んでも治らないのは、処方された抗菌剤が炎症の原因菌に合っていなかったもしくは内服量・期間の不足があったのではないかと思います。とにかく専門医の診察を受けて下さい。
5 無名さん
ありがとうございます!すごい詳しいですね!!抗生物質で治ってくれるといいのですが…
6 くみ
原因菌がまだ不明です、クラミジア、大腸菌は調べましたが大丈夫でした。ダグラスか膿瘍を起こしてるみたいで便秘や下痢にまでなってますがナカナカ調べてもらえません。Hすると奥がかなり痛いです…
7 無名さん
病院変えてみたら
8 4です
性行為はしない方がいいと思いますよ。ドクターに止められませんでしたか?7さんも言っているように、病院を変えた方がいいかもしれません。手遅れになる前に自分で動いた方がいいと思いますよ。
9 くみ
卵巣炎ってわかりにくいみたいで病院かえましたが発見されませんでした
抗生物質で菌だけ消えて濃瘍は残ってるのかな…月曜日最後の望みをかけて行ってきます(>_<)なんで医者っていい加減なんだろう…