1 たろう

話し方

オネェの人や女装する人とかが使う言葉はオネェ言葉っていうんですか?オネェ言葉って女の人の話し方とも違いますよね!?オネェ言葉はなんですかねぇ?女装する人とかも可愛く話してるような文とかあるけど女の人は使わない話し方ですよね!誰から始めたんでしょうね?
(V602SH)
2 だい
Idont know
(W21SA/au)
3 アロア
多分、役割語の話だと思いますよ。たとえば漫画や小説の女性たちは「おネェ言葉」を使ってますよね。これはその人物の持つ役割を言葉遣いで解りやすく示したものです。つまり「おネェ言葉」は「女性的役割」を示し、それ故に(女装する等して)女性を演じる場合に多く使われるのでは無いでしょうか。
(D504i)
4 けい
なるほど★アロアさんの言葉になっとく★
(J-N05)
5 まさ
本音とか言いたいことを言う時には便利。最近はノンケも使用中!。
(A5503SA/au)