1 削除済
5 ケン
俺はまだ18やけど、世間体考えたり、結婚願望強いから、将来ビアンの人と一生の親友ぐらぃになって、偽装結婚したぃと思ってます。俺と同じよぅな考え(ゲイと偽装結婚したい)の相手探して☆女相手じゃ勃たんけど、子供は欲しいから、子供欲しいビアンの人となんとか頑張る予定☆★…ってこれって相手に失礼なんかなぁ??
(SO505iS)
俺も5年位前までは結婚するものと思ってた。世間体もあるけど、好きになる人が女だったり男だったり、子供も欲しかったしね。職場の後輩ですごく気になる女性ができてつきあったんだけと、結局結婚したくなくて別れた。今考えるとなかなか見つからないレベルだったと思うけど、結婚しなくてよかったと心から思ってる。勝手気ままな生活が本当に幸せだと思ってるよ。年とって寂しくなったら同じように寂しくなった女と結婚しようかとも思ってる。まわりに結構いい独身女性いませんか?ただ結婚意識しなくなってから好きになるのは男ばかりになった?
(N505iS)
7 しん
俺は結婚はできないです。女とは起たないし、一緒に暮らしたいと思わないから。女とできる奴がうらやましいと思った事もあるよ。やっぱ親にいい人いないの?て聞かれたりするし孫が見たいとか言われると女とできればなーて思った事もあったよ。俺の彼は結婚しててやっぱ世間体でしたと言ってたね。共に生きてくいい友達として妻がいて義務として酔った勢いでしかやらないと言ってた、それも悲しいなと俺は思うけどでも俺がいっぱい彼を支えようと頑張ってます、ただ子供できるとどうなるか不安でしょうがないけど。結構既婚者はいるみたいだけど女とずっと生活していける自信があるなら結婚もいいと俺は考えます。
(P900i/FOMA)
8 りゅう
俺は結婚っていうより生きてく上でパートナーは欲しいとは思ってる。ただ男同士だと手続きとか子供とか関係を縛るものがないから男と女以上に信頼しあわないと難しいよね。俺今の奴と付き合ってから親にカミングアウトしたんだ。親も理解してくれて家族旅行とか相方も一緒に行ったりしてるよ。結局は自分が一緒にいたいと思う人といなけりゃ幸せとは言えないっしょ
(W21H/au)
9 だい
一生の課題だ…
(W21SA/au)
10 敬多
上のりゅうサンは素晴らしい方ですね。いくら相手の彼とはいえ自分の親にカミングアウトするというのはなかなかできないことだと思います。

あと僕は…どうかな、やっぱり世間体も考えて女の人と結婚するかもしれないです
(W11K/au)
11 蒼天
一人が寂しいからとか、世間体でするとかって、勝手すぎるよ。相手在っての結婚だよ。自分の事ばかりじゃなく、相手の事もちゃんと考えてあげないといけないよ。結婚は自分の人生と相手の人生を一緒に背負うって事だよ。軽く考えない方がいいよ。
(W11K/au)