1 カユミ
皮膚
『差別するわけじゃないです!』知り合った相手がアトピ―でプレイする迄は気付かず、いざプレイってなった時に、そうだったって判明したらどうしますか? 実際、皮膚感も違うしそれ故の誓約も有りで。いい人だったのですがそれが気になって冷めてしまいました。判明した時に出来ないって告げるのも酷な気がして…。もしみなさんが当事者だったらどうします?
(A5503SA/au)
12 !
自分が思っている程相手は気にはしないだろう、とかって事は本人にしてみたら確にそうかもしれない。しかし、相手にしてみたら問題かもしれない(相手を気づかう意味を含め)とは思いませんか?
(A5503SA/au)
アトピーが伝染性の病気だと思ってるんじゃないですか?本当にアトピー性皮膚炎なら絶対に伝染りませんよ..アトピーは皮膚の病気じゃなくて肝機能障害の一つです肝臓の働きの一つに解毒がありますがその機能が低下して解毒しきれなかった毒素が皮膚に出てきたものがアトピーです..薬で治そうとする病院(西洋医学)ではまず治りません薬(非ステロイド系の塗り薬)は一時的に治まりますが体に薬に対する抗体が出来てもっと強い塗り薬が必要になります..俺が調べた方法で試した人が3人完治しました、薬系統は一切使ってません(時間はかかりますが一生薬に頼るよりはいいと思いますよ)
(W21SA/au)
14 削除済
15 潤
自分が思うより相手は〜って言うのは開き直ろうって意味じゃなく必要以上に気にしてコンプレックスを持つより、自分が思うより世間の人は暖かいよって励ましの言葉ですよ。慰めの時なんかによく使うでしょ?いちいち説明しないと理解できませんか、
(P900i/FOMA)
16 まる
励まし、慰め、って言っても現実的な問題だし先に本人から相手に言っておかなきゃ後で辛い思いするんじゃない?感染するとかじゃなくて、その体質を受け入れてくれるかって事を。サウナでも人目を引いていて可愛そうに思うけど、皮膚疾患のある人は遠慮してって書いてあるのに大丈夫なのかな?
(A5503SA/au)
17 潤
↑別にあなたが生理的にダメならアトピーの人間と接しないで生きていけばいいのでは無いでしょうか?私は主さんの気持ちもわかりますがアトピーの人の気持ちもわかるのでレスしたまでです。本題からずれる特定の言葉にだけ噛み付いたり、直接関係のない風呂の話しを出したりするのやめてもらえませんか。
(P900i/FOMA)
18 海皇
俺もアトピーなのですが、潤さんみたいな人が一人でもいるんだって思うと安心しました☆ 人というものは、自分より劣る者を見下したり、中傷したり、差別したりして、しらずしらずのうちに、そういう人を卑下するみたいなんですけど、潤さんみたいな人がいるから、僕らは、頑張ろうとか治すぞ!って思っていきていけるんだと思いました! 潤さんのおかげであったかい気持ちになれました。 ありがとうごさいます♪
(N2102V/FOMA)